「紙」の日記一覧

会員以外にも公開

福田と田中シリーズ「そして愛は流れていった」

   公衆便所にないのは、まあ仕方がない。  しかし、いつもあるはずの会社のトイレに、ない。  これは困る。  どこ、見渡しても、ない。  もちろんこういう事態になった事が解ったのは、すっきりした後だ。  あれから随分経った。  もし、ここが和式だったら、とっくに足が痺れて、アウトだろう。  何の疑いもなく入ったので、非常用のティッシュもポケットにはない。  そういえ…

会員以外にも公開

しらみつぶしに

先月の28日に薬局が開く前にマスクを買う列に並んでたけれど、買えず、その代わりにトイレットペーパーを数個買ってきた。 翌日29日にはデマのせいで店頭から姿を消したトイレットペーパー いつもの5倍ほど買っていくので流通が追いつかないと言うが・・・ あれから2週間ほどが経っても未だにこちらの店では棚に無く、たまにあっても1家族1個とか1人2個迄と制限付き。 相変わらずマスクも入荷無しと貼り紙が…

会員以外にも公開

ユニクロの袋

流石ですね。 ユニクロに行ったら袋が紙の袋に変わっていました。 わーー。すごい。 さすが。 持って帰って夫が会社に持って行く服を入れたら あら、破れちゃった。 へーーー。

会員以外にも公開

地元句会

昨日は地元の前橋川柳会の句会。 席題の選者を仰せつかってしまった。 席題は「紙」とした。天に頂いたのは、 型紙をずれた男の生欠伸 軸吟は、 紙コップポトリ失意が零れ出る  じゅ~ん      全員互選の課題は「組む」。 上位句は、 一番に孫の予定を組み入れる    この人と一生組むと心決め     伴走の手に挑戦を助けられ     裏で手を繋ぐ政治の猿芝居     縦と横…

会員以外にも公開

今日は何の日   12/16/'17

今日のこの地域の天気はくもりです。 気温は13℃位です。寒い朝です。 今日も垣根の手入れです。 12月16日 電話創業の日 東京市内と横浜市内、および両市間で電話 交換業務が開始されたのが1890(明治23 )年のこの日で、東京滝ノ口と横浜居留地に 電話局が設置されました。  加入者数は、東京が155、横浜が42でした。  ちなみに、日本初の電話は1877(明治10) 年の政府内での試…

会員以外にも公開

水彩画では、紙はやはり重要です

水彩画は、水彩紙に描くに限ります。 よく安価な画用紙ではダメなのかと訊かれますが、 はっきりいって、ダメだと思います。 水彩紙は、水彩画に適した構造とつくりになっていて、 さまざまな点で、メリットがあります。 水彩画は、ほとんどが白い紙面を見ていることからも、 その重要性が理解できると思います。 ■《堅牢さ》 水彩紙は、原料の繊維が長く、容易に繊維がほつれにくい 構造でつくられています。ちょう…