「数え方」の日記一覧

会員以外にも公開

日本語は難しい

ひとつ、ふたつ、みっつ、、、 いちまい、にまい、さんまい、、、 いっぽん、にほん、さんぼん、、、 いっぴき、にひき、さんびき、、、 にほんごはむずかしい。 僕は日本人だから、 子供の頃、こう数えるのだと強制的に教わった。 だから、疑問に思ったことはなかった。 ところが、外国人からすると、 この数え方の違いに戸惑うらしい。 物が変われば数え方も違うし、 1「ぽん」、2「ほん」、3「ぼん」 な…

会員以外にも公開

パンダは1匹、2匹?それとも、1頭、2頭?

今月中旬に白浜のアドベンチャーワールドにパンダを見に行きます。正確に言えば、見に行くのに付き合わされます。 家での会話。 「アドベンチャーワールドには、パンダさんが6匹いる?」 「6頭とちゃう?」 いずれも正解(^^)/ 動物の数え方って、わかったようなわからないような('◇')ゞ 人間が抱えることができるような動物は、”匹”で、それより大きい動物は”頭”で数えるらしい。 でも、 …

会員以外にも公開

魚? あっ、魚だね~~!だね~~ (#^^#)

「いま出せるのは、栗一匹と、芋2匹、あんこ8匹です。」 「一匹っていうのですか? 一つ、二つではなくて。」 「よく言われます。」 「たしか鯛ですものね。」 昨日の卓球帰り、鯛焼き屋さんの前を通り、お土産に数個買いました。 遅い時間だったので、焼いてある鯛焼きは少々。 それで店員さんが、出せる個数を教えてくれたのですが、、「〇匹」と言ったのに驚きました。 そういえば、姿も鯛ですよね…