「ミッドタウン」の日記一覧

会員以外にも公開

都心の六本木は奇妙の宝庫!? 見つけられたなら・・・

都内はオモチャ箱でもある様ですし、不思議が一杯ですが、見つけてこそ、さらに撮ってこそのお楽しみです。 それでもスマホ片手でしか歩けない方には、まず発見も無理ですし、撮ろうとしてもきっと簡単には撮れないものです。 全て先程の六本木のミッドタウンのものですが、例年広場はクリスマスシーズンには美しいイルミネーションに成ったのですが、コロナ渦でしばし中止の中です。 そんな場所に行く通路に仕掛けら…

会員以外にも公開

なぜか眠かったので、少し六本木ミッドタウン散歩!!

何故か昼過ぎに眠りに襲われたのも、滅多に見る事の無い夢を数十年振りに見たからでしょう。 覚えているから夢ですが、実に奇妙な・・・内容でした。 そんな眠りですので、異様に眠さも取れないので、目覚ましで出掛けたのは六本木でした。 当然写真も、ほんの数時間前の撮れたてです。 横浜より近いので20分ほどで、日比谷線の地下ホームから這い上がります。 昨夜までの雨空が漸く去って、青空も見え始め…

会員以外にも公開

写真3枚は、六本木・ミッドタウンのイルミネーション

2021年12月11日 土曜日 記 昨日の夕方は、六本木に行った。 ミッドタウンのイルミネーションを見た。(17~18時) 昨日の写真3枚 (1)3539 ミッドタウンのイルミネーション 2021年12月10日 ・・・駅からミッドタウンを往復するには、地下道よりも、地上を歩いた方がお勧め。 寒いときは、地下道がいいけどね。 この写真は、ミッドタウンのスターバックスがある付近。 紅葉もすごく…

会員以外にも公開

恐る恐るの小さな好奇心;まだ青空の六本木

何故かご機嫌が悪い、春の日の一日、いや昨今です。 おまけに地震や、噴火迄と騒がしいことです。 幸い午後から天候が荒れるとのことでしたので、早めに出かけて、雨雲に追い回されて戻りました。 なぜか濡れない晴れ男は、まだまだ運は有る様です。 そんな中での六本木ミッドタウンの公園の入口で、出逢ったお母さんと小さな娘さんの物語りです。 まだおしめが取れないようですので、二歳くらいでしょうか。…

会員以外にも公開

岡本太郎記念館

前から気になってた南青山の岡本太郎記念館に行きました 対峙する眼。。 コップのふちこの太陽の塔欲しかったけどなかった、売り切れかなー、残念 久しぶりに六本木ミッドタウンのトシヨロイヅカにも立ち寄りました 故川島なおみのご主人の店ですね 思い出してしまった クレームピスターシュ、これ好きです 天気も良かったから外の椅子で食べました のんびりしました

会員以外にも公開

ミッドタウン「しゃぼん玉イルミネーション」2019

2019.12.16撮影 MIDTOWN CHARISTMAS 2019へ~「しゃぼん玉イルミネーション」が開催されていて、19万個のLEDと100個の光るスターバルーン!見ごたえありました。。。 ●YouTubeに動画をUPしています。お手すきの時にご覧になってください。 https://www.youtube.com/watch?v=u95vzEHToHU&t=33s 写真左…しゃぼん玉が…

会員以外にも公開

写真3枚は、今朝の檜町公園の紅葉

2019年11月30日 土曜日 記 昨日、檜町公園の紅葉が素晴らしい。是非行ってくださいと、言われた。 間髪を入れずに、今朝、行ってみた。 紅葉、黄葉の綺麗さは、掲載している写真を見ていただければ、納得していただけると思います。 この場所を教えてもらったことに、感謝、感謝ですよ。 春、秋と何度か行ったことがありますが、今回は格別に良かったですね。 檜町公園について、ひとこと。 港区の区立公…

会員以外にも公開

写真は、アガパンサス、ガクアジサイ、塩辛トンボ

2019年7月4日 記 昨日の日中は、雨が降ってなかったので、六本木に行った。 六本木に行くと、いつも富士フイルムフォトサロンに入る。 いつみても、すごい写真が展示されているね。 明治に生きた「写真大尽」鹿島清兵衛物語をやっていた。 明治時代の富士山の写真などを見た。 ミッドタウンに隣接している港区立檜町公園に行った。日本庭園があるね。 ガクアジサイがたくさんあった。すでにピークは過ぎていた…

会員以外にも公開

スターライトガーデン2018~六本木ミッドタウン

25日までのイベントなので、混むかと思いましたが見に行きました。 広大な芝生広場に約100個の光るバルーンが設置され、「宇宙」をテーマに立体的なイルミネーションのショーが演出されています。 音楽が流れミストが漂い、光が躍ります。 16日までは一日45万個のシャボン玉が風に乗って空間を彩ったそうですが、それは見れず残念。 遠く東京タワーを眺め、ツリーイルミネーションの小道を通り早めの帰途に…

会員以外にも公開

捨てたものじゃ無い都内の紅葉もこれからのお楽しみ!!《酔狂ものの戯言》

これから本来なら楽しめる都内の紅葉なのですが、今年はやはり電車の送電線も火を出したように塩害も微妙にあるようです。 なぜか葉っぱの先も黒いのも気に成ります。 カラカラの乾燥は、今は仕方無いですがこれも晴れ日が多い江戸の世から贈り物です。 それでも絵にするには、今年は難しそうです。 以前は感じなかった乾燥も、歳を追うごとにカユミを伴うようで、いずれボディクリームとも仲良くなりそうです。 …

会員以外にも公開

ミッドタウン、都内の大名家の意地を見て貰いましょうか!!

先程は、へそ曲がりの変化球でしたが、まぎれも無いストレートを投げ込みましょうか。 夕方も早くなったので、太陽の助けがないので、少し物足りなさも有りますが、明るいレンズと手練手管で毛利家下屋敷跡の庭園の紅葉です。 子供たちが、元気で駆け巡る都心のオアシスです。 無駄な空き地を許さない程に有効利用された土地の都内事情です。 それでも江戸時代から残された大名屋敷の庭園は、その名園たちが今に残…

会員以外にも公開

六本木ミッドタウンのイルミネーション

クリスマスももうすぐ・・。 今年も六本木ミッドタウンが25日までクリスマス・イルミネーションで華やかです。 メインは広大な芝生の「スターライトガーデン2017」 光と音の4分間のショーで、テーマは「宇宙旅行」です。 曜日毎に訪れる星のイメージが変わる演出がされていて、今日は木曜なのでジュピター(木星) 寒さも忘れて見入ってしまいました。 左:  スターライトガーデン2017 右上: ウェ…

会員以外にも公開

ミッドタウンでイルミネーションを見ました

昨日はミッドタウンでイルミネーションを見ました。パンダは寝ていました。シャンシャンの公開前で動物園は静かでした。 下のURLをクリックしてご覧ください。 http://www.digibook.net/d/8c95cddfa14a94bd3d40d975c3cc984b/?viewerMode=fullWindow

会員以外にも公開

迎賓館にミッドタウン 四ッ谷・六本木 東京散歩♪

午前中 保育園での読み聞かせを 無事済ませ(o^∇^o)ノ インフルで学級閉鎖の次女を誘って(;^_^A アセアセ・元赤坂の迎賓館へ♪ 今日から3日間だけ前庭だけですが 天皇即位20年記念で 一般開放!! 混雑を予想してたのですが 意外と人が少ない♪(* ̄ー ̄)v 建物も庭も洋風ですが 植木が松なのが 日本らしいです! 私は 大喜びでしたが 次女は 「別に〜」( ̄。 ̄;) …