「中国語会話」の日記一覧

会員以外にも公開

サハラ砂漠の旅が完了するまで 中国山東省のオタクさんと言語交換

コロナでは出かけられない。趣味人のコミュのイベントも自粛していますでしょう。散歩と語学学習と書道と太極拳と家庭菜園をして過ごしています。 今日はスマホの歩数計が何時もの紙吹雪ではなく何処までかと言うキロ画面が出ました。 今日このスマホにしてから歩いた距離はサハラ砂漠の旅が完了するまで後800キロメートル と奮起する画面でした。 ハロートーク 私への訪問者のメッセージを読んで言語交換希望をし…

会員以外にも公開

ばあば台北留学 大ホール発音班で 前に出た

2019年9月4日 自由参加している午前の発音教室で、授業の最後の方では、学生が参加する場面があります。 先生の発音を聞いて、黒板に聞いた音をピンインで書き、四声のマークの付けるのを、4人ずつ前に出て発表しています。 4人ずつ3回目が終わり、最後のグループで、後2人誰か!と先生が誘う。 実は私は発音が上がるのか下がるのか、の四声が苦手だから参加しているのです。前に出たくありません。でも後ろ…

会員以外にも公開

吉祥寺でエジプト旅行の知り合い 中国語

2019年2月18日 14年前のエジプト旅行以来の知り合い 一昨日の事、夫のスマホにエジプト旅行で知り合った中国人が月曜日会いましょうと連絡をしてきたそうです。 最近ラインをし始めたようで夫とやり取りをしていました。現役の頃のエジプト旅行は熱い夏休みに行きました。彼女は中国人で日本の三鷹の方と結婚したそうです。子供は6歳と10歳でした。 息子と娘を連れてのエジプト旅行で熱中症になるくらい…

会員以外にも公開

台北で日本人に案内

台北のMRTオレンジラインの中山国小駅改札口で日本人親子が地図を見て探していました。 同じホテルなので説明しました。有名な夜市は?にも教えてました。 ホテルフロントで日本人女性グループにも夜市の場所を教えました。 中国語より日本語を使って話しています。 でもTh先生を訪ねた新竹では中国語でおしゃべり出来ました。 HSK試験勉強は日常会話に関係ない試験の文章ばかりだと気が付きました。合格して…