「岩山」の日記一覧

会員以外にも公開

西上州

魅力のある山がたくさん ただ低山なれど侮ることなかれ スリルのあるところだらけ 妙義山を始めとして 断崖絶壁がたくさん 画像は物語山、高岩山 クサキ(^^;)(;^^)

会員以外にも公開

馬鹿「爺」、岩山に登り、大岩を持ち上げる~ 〔療養記⑦〕

Wn~・・・・・・・        大岩があったので、両手で    頭上高く持ち上げてみました。     余りの重さに両足が土にめり込んでしまった~。    試しに・・・片手で・・・。 高いところが好きなので、 絶壁を望む「鬼の架橋」に上がってみました。    良い「爺」は真似をしないでね (^-^)

会員以外にも公開

山急山 2019.12.09

立岩から戻り道の駅「しもにた」で解散。 此処まで来たので翌日もう一座西上州の山をと思っていましたが、「荒船の湯」が閉館になったので「峠の湯」に向かいました。 駐車場で車中泊して行きたかった山急山に予定変更。 林道の途中にロープが張られていますが、外して奥に進みます。 崩壊近くの所に車を停めました。 今日もお山を独占! 林道から登山道に入ると山急山と言う名の通り山頂まで4足歩行の急坂です。 山頂付…

会員以外にも公開

北アルプス 一望の山 京ヶ倉 登ってきました。

京ヶ倉(きょうがくら)・大城(おおじょう)は東筑摩郡生坂村(いくさかむら)にある里山です。京ヶ倉は標高990m、大城は標高980m (戦国時代には山城が築かれ古戦場でもありました。京ヶ倉・大城・眠り峠の登山道は、府中(松本)の小笠原氏が麻績城を攻めた時に使用した重要な戦場道路でもあったそうです。 里山とは思えない険しい登山道、里山ですが危険個所も数か所あり 油断しないで登ってください。 家か…

会員以外にも公開

たまきん キュッ!

実は、高所恐怖症 でもね 怖いもの見たさにお出かけしました とびきり美魔女&熟女&ひんにゅうおねさんとね (言うだけなら自由だから) はっきり言って 怖かった! 言葉で表現すると たまキュン!

会員以外にも公開

岩山(鹿沼)へ行ってきました。70mの鎖場!?

1018.01.07 お誘いを受けてM隊長と鹿沼の岩山へ行ってきました。 ここはネット上ではいろいろと危ない事が書かれていて滑落事故も多いので低山(328m)ながら要注意の山です。 岩山の山頂までは通常のルートで進むとハシゴやクサリや岩稜地帯を通過して行きますが注意して進めばそれ程神経を使うところは有りません。 山頂から右手に行くと岩山の醍醐味「猿岩」の鎖場があります。 今回は降らない予定…