「夏休み明け」の日記一覧

会員以外にも公開

新学期の子供はどこも大変!

ご近所の中学生は今年から1年生になったばかり。 今までの小学校生活とは一つも二つも違う生活だろう。 1学期は何とか学校へ通っていたが夏休み明けからおかしい。 始業式の翌日には朝の玄関前でウロウロと自転車にまたがる。 お父さんが何やら話すが一向に動くことは無く登校時間だ。 結局その日は登校を諦めて家に入って行く姿が見られた。 問題は翌日からだろうか自転車で出てもすぐに帰って来る。 …

会員以外にも公開

夏休み明け学校で

今週から小学校の図書室ボランティアが始まってます。 月曜日はまだ学期始めの諸々があり、今日から本格的に各クラスの授業で図書室利用が再開し、子供たちがやってきた。 2時間目の休み時間は60人位の子たちが来て、問合せも多くバタバタ。 各学年 どのクラスも夏休み中コロナに感染した子が5人〜12.13人いて、びっくりした。 本読みは2年生は1学期のリクエスト積み残しの本。「動物の赤ちゃんシリ…

会員以外にも公開

「9月1日 学校に行かなくても 」

昨日のYahoo!ニュースで見ました。 9月1日は子どもの自殺が突出して多い日であるということです。 9月1日は、多く学校が2学期が始まる日。 夏休み明けに子どもたちの心と体が不安定になり、不登校になったり、最悪のケースとして命を絶ってしまう子が増えるということです。 命を絶ってまで、学校に行かなければならないと悩むのか。 「そんなに嫌なのなら、学校に行かなくてもいいよ。」 のひと声があれば…