「デジタルアート」の日記一覧

会員以外にも公開

お土産に「デジタルアート」

北広島市内の風景を絡めたアート作品などを複製不能な形にデジタル加工して販売する事業に、北海道きたひろ観光協会が乗り出す。第1弾は、明治期に建てられた市内の国指定史跡「旧島松駅逓所」がテーマ。札幌のベンチャー企業の協力で近く試験販売し、ふるさと納税の返礼品などへの活用も目指す。「成功すれば、市内の風景なども『デジタル土産』になる可能性がある」と期待する。 札幌最高気温1.6度薄曇り。5時半起床、…

会員以外にも公開

水戸の偕楽園のチームラボ光の祭典

水戸の偕楽園でデジタルアートをやっていたのは知っていたが残念ながら緊急事態宣言発令中地域は入場禁止と言う事で諦めていた。 所が開催期間が延長になり、緊急事態が解除された為入場が可能になった。 早速ネットでチケットを予約し、旅行から帰宅後中1日明けで偕楽園のデジタルアートを見に行った。😅 入場は夜6時からなので午後ゆっくりの出発。 途中道の駅で買い物をし、偕楽園に到着。 残念ながら既に梅の…

会員以外にも公開

デジタルアート

友人が何年前亡くした大切な命です。 いつまでもこの子をそばに居て欲しいので 肖像画をデジタルで描きました。 ソフトはクリップスタジオです。

会員以外にも公開

teamLab Borderless@台場

今日は、teamLab Borderlessを家族4人で見に行きました。  正式名称は、 MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless らしい(笑)。  台場に森ビルがあるのか?さっぱり分かりません。どうもセガのゲームをやっていたビルを森ビルが買収したようです。そして、EPSONがスポンサーで teamLab を後援して…

会員以外にも公開

チームラボ・デジタルアートに行って来ました。

先日娘を誘ってエプソンチームラボのデジタルアートを観に行って来た。 以前、地方の方でもやっており、前々から一度行ってみたいと思っていた。 今回、ゆりかもめに乗るのも、お台場も初めて。 娘と一緒じゃなかったら行けたのだろうか?w 事前ネット予約にて千円の割引。 朝一は1時間近く並ぶと書いてあったので8月31日までは21時閉館と言う事で、私達は3時の待ち合わせをした。 ゆりかもめの中で娘は私…

会員以外にも公開

夏の想い出(PC画)

夏の想い出.... 我が家のベランダから孫と愛犬メリーを撮った懐かしい写真から PC画で再現してみました。 ①最初の描きだしはこんな状態です。 ②完成とはいきませんが(;^ω^) 背景はミニトマトで~す♪

会員以外にも公開

押し戸石の丘

 明けましておめでとうございます。 お気に入りの皆様、たいへんご無沙汰しております。 シュミートのシステムすっかり様変わりして驚いてます。 なにか変な気分です。 敷居が高いです。 今まで色んなことがあって、こうして元気で日記を書いていることに感謝です。 皆様には阿蘇の「押し戸石の丘」の写真で新年のご挨拶申し上げます。 写真は2歳時の孫と愛犬のチワワ・鳥とダルメシアンなどを押し戸石の…