「いのちの電話」の日記一覧

会員以外にも公開

長尾ドクター 大人のための死の授業

12日土曜日の午後、ドーンセンターで 関西いのちの電話 第39回公開講座 ひとりも、死なせへん ~大人のための死の授業~ 長尾 和宏(尼崎の町医者で有名)の講演がありました。 大人のための死の授業というテーマで、いのちについて、死について語られた2時間半弱の貴重な時間を与えられ、感謝でした。最初から祈り続ける時間でもありました。 多くのお医者様がおかしいとワクチン関連の問題に立ち上がっておら…

会員以外にも公開

『いのちの電話』の現状とは⁉️

また若い命が散りました。 神田沙也加さんの急逝、 大変驚きました。😢🥺 これまでも、三浦春馬さん、竹内結子さん等、多くの有名人が命を落として来ました。 その度に流れる『いのちの電話』 いのちの電話って、如何なものなのでしょう⁉️ 調べてみると。 ↓ 自殺しそうになり、「いのちの電話」に電話をかけた投稿者。だが混雑のせいか電話はなかなか繋がらず、240回目でやっとスタッフに繋がる…

会員以外にも公開

未成年の自殺死亡率最悪…親子関係や進路に悩み

 政府は16日午前、2019年版「自殺対策白書」を閣議決定した。18年の自殺者数は2万840人で、9年連続減少した。前年から481人減り、37年ぶりに2万1000人を下回った。人口10万人当たりの自殺者数を示す自殺死亡率は、1978年に統計を取り始めて以来、最も低い16・5だった。ただ、19歳以下の未成年の自殺者数は前年より32人増えて599人となり、自殺死亡率は2・8と、78年の統計開始以来最…