「登山」の日記一覧

会員以外にも公開

岩が一番登れる靴はこれだ〜^^/

巨額のムダ使いを投じて> <;延べ数日をかけて比較テストを行いました。 方法は、片足ずつ違う靴を履いて2足を直接対決させる「恥ずかしテスト」方式で、認知症の徘徊と通報されるのを恐れながらの実施でした。 1〜3位までのフリクション(摩擦)は、乾いたところでも濡れたヌメリのあるところでも立ち込んでいけば同等で、トータルのクライミング性能差で順位をつけています。所有していたもののテストを行わなかったビ…

会員以外にも公開

明神ヶ岳~明星ヶ岳

https://smcb.jp/albums/3858583  今日は、遠くからのゲストSさんが,、火曜会にご参加  嬉しいなぁ~("⌒∇⌒")  去年は、Sさん地元の山へお邪魔して、秋には、富士山に近いお山をご案内しましたっけ。今回は、箱根。  湯本駅8:41のバスで、宮城野下車。 ありゃ、標高600辺りから、すっぽり雲の中。 きっと上は真っ白だわ。 せっかく遠いところから来てくれたから、…

会員以外にも公開

八紘嶺とコンヤ温泉

八紘嶺 https://smcb.jp/albums/3858553 八紘嶺の花 https://smcb.jp/albums/3858555 コンヤ温泉志むら https://smcb.jp/albums/3858556   先月の、気温が高い日が続いた時に、八紘嶺のシロヤシオが、もしかしたら4月下旬に咲くかな、キバナハナネコノメも見たいな。と思って、梅ヶ島から八紘嶺を予定。  とこ…

会員以外にも公開

御在所岳~イブネ~雨乞岳を周回(4/20)

4/20(土)も引続きGW前の最後のトレーニングに行ってきました。今日は少し長めの距離を歩きます。 御在所岳の本谷は短いがトレーニングには最適なので外せません。 いい季節なのでイブネの昼寝を取り入れ、最後は雨乞岳を周回して帰ってくる。 余裕あれば鎌ヶ岳も加えてと考えたが、時間も体の余力もなかった。 上水晶谷の小峠からイブネへの上りが思った以上に悪路だったため、想像以上に体力を消耗してしまった…

会員以外にも公開

志賀高原で山スキー

志賀高原は今回で三回目。最後に足を踏み入れたのは、かれこれ四十年ほども前。 改めて地形を見てみると周囲をゆったりとした山なみに囲まれて、開豁とした源流域にあり、いくつかの水系の水源となって湖沼も多く点在している。 開発以前は動植物の豊かな楽園ではなかったかと想像するが、現在の乱立気味の建築物や、百花繚乱といった感じの山肌のスキーゲレンデを眺めていると、もう少し自然環境にマッチしたリゾート設計はで…

会員以外にも公開

生藤山、関東ふれあいの道(富士見のみち)

東京の関東ふれあいの道3番目の富士見のみちに登ってきた。 上川乗りバス停からの気持ちの良い山道だが、登山客が少ないのが不思議だ。 「富士見のみち」とあるが、過去、あまり富士山を見れた記憶がなかったが、今日は、茅丸他歩くところどころで富士山を見ることができて、なるほどと思った。 結構、アップダウンが多く、過去、便利なまきみちの誘惑に勝てなかったが、今回、まきみちを使用しないで頑張れた。 和田…

会員以外にも公開

高遠城址公園とは趣が異なる桜めぐり 月蔵山 1192m(4月16日)

高遠城址公園の桜は15日には散り始め、遅い感じだったので、少し花の時期が遅い「花の丘公園」に行き、そのまま林道を登って月蔵山に行きました。 途中、城址公園が見下ろせるお気に入りの場所で、色の落ちた城址公園の桜を見ながら。 月蔵井筋跡は倒木や崩落がひどくなったように思えます。 その後鉾持神社に移って、そこからの城址公園を眺めました。 今年もなんとか城址公園の桜を眺めることができて、春の1ページを閉…

会員以外にも公開

摩耶山('24.4.14)

良い天気で、桜がまだ残ってました。 JR三ノ宮駅→JR新神戸駅→布引の滝→布引貯水池→天狗道→掬星台→摩耶山山頂→摩耶山史跡公園→旧天上寺 仁王門→五鬼城公園登山口→阪急王子公園駅

会員以外にも公開

坪山

https://smcb.jp/albums/3858471  久しぶりに参加してくれる山友が、坪山へ行きたいって。  ヒカゲツツジで有名な坪山、7~8年は行っていないから、お姉さま方もお悦び。  今年は変な気候で、桜は遅れるし、花の予測が難しい。 日にちが近づいたら、めっちゃ気温が高くなって・・・ これでは、お花がみんな散ってしまうかと心配(;´o`)     バス便を調べたら、朝と…

会員以外にも公開

御在所岳(4/6)、御在所岳と鎌ヶ岳(4/13)

4/6(土)は、御在所岳へトレーニングに行ってきました。 雨上がりのガスガスで眺望もなく、体力がなく御在所岳だけにしました。 本谷の上りは短いですが休憩なしで登るため、体力・脚力を使うのでトレーニングにちょうどよいです。 【コース】 御在所岳(本谷⇒大黒尾根⇒中道の周回) 【写真】 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/slidesh…

会員以外にも公開

明神山のアカヤシオ

奥三河の明神山(1016m)へ登ってアカヤシオを見て来た 登山口は東栄町の「尾籠の桃源郷」と呼ばれてる限界集落からです 集落に到着すると🌸ミツマタ ハナモモ モクレン等集落散策だけでも充分楽しめます 今日の目的は「アカヤシオ」です スタート時は足元に山野草いっぱい 標高を上げるとミツバツツジ、ミツマタ、イワカガミと👀が点になり前に進みません💦 標高700m付近から檄坂に鉄ハシゴ、鎖が連続 …