「バル」の日記一覧

会員以外にも公開

バルならでは気軽に地域を代表する居酒屋へゴー【黒兵衛】

上質海鮮そしていい酒おいたはりますなぁ バルに参加しなくてもすでに流行ってる ゆったりとした席の配置「マグロのユッケ」美味しかったなぁ 本命店へ行く前の時間潰しに入ってみたわけだが高ポイント弾き出してくれました 近鉄藤井寺駅から徒歩3分区切りの良い場所でざっくり見つかる

会員以外にも公開

藤井寺現地スタッフにこっそり教えてもらった行き付け酒場で御満悦【あぐら】

「立場上あまり肩入れしたくないですがあぐら良いですよ!」 そう聞いたら行かないと悔いが残りまくります 開店10分でほぼ満席さすがな人気です 汁物+チキンカツレツどちらもウマうまですわぁ いい店教えてもらえて感謝感激ありがとさ~ん 店を出る時にはけっこう長い待ち列出来ておりましたよ

会員以外にも公開

鶏好きが集まる新鮮鶏肉にピースサイン【鶏焼商店 一歩】

バル参加店舗が次々と営業を終える中ここは粘って11時まで開けてくれてました 10時過ぎともなると行き場に困ったバル客が順次入店してきてプチフィーバー状態にねぇ 「鶏モモの刺身」こりゃうまうまですよ 小阪最後の店に相応しい鮮度抜群うはうはメニューに大喜びそのものでじわじわ食べ尽くしました

会員以外にも公開

🎶個室バルで、3時間飲み放題の女子会〜〜❤️

オサレなバルで、女子会でした(^。^) 3時間は、アッという間です。 コース料理で、多分最後のメニュー❓と おぼしき時、 「まだ食べられますか❓」 との質問に、お友達は間髪入れず 「食べられます」 との、nice answer🎶 すると、お店の方が 「では、パスタ🍝サービスに付けます❣️また来て下さいね」 ですって🎶 流石、美女4人❓の魔力か はたまた⁉️(^。^) 残さず、出されたお料…

会員以外にも公開

八戸ノ里串カツでトップ評価はここしばらく揺らぐ事なく継続中【串カツちとせ】

小阪バル拠点となっているちとせはやはり外せないのだ 昼は満腹係数弾け行けなかったが夜の9時半に訪問ですわ ほぼ素面な私に比べ周りの客はズタぼろに酔いが回っている 店内のものすごい喧騒にやや置いてけぼりを食らった それはそれとしていつ食べても変わらぬ味わいが生ビールに映える 〆にふさわしく充分に満足させていただきましたわぁ

会員以外にも公開

謎の一品地鶏のとりフェとはなんぞや確かめてからの入店【友PAL】

「イカフェってあるでしょ!あれの鶏バージョンです」 よくわからないながらも一応納得しての入店となった これって完全なる酒のアテなわけで飲まない妻は不満げだ 美味しいとかとは別次元でご飯に成らない食は我が家では立場が弱い ぐいっと飲んで上機嫌な私との対比で微妙な味判定となった

会員以外にも公開

手強いボリューム個性的な風味台湾まぜそば面白い【麺屋ゆいまる】

小阪バルマップを広げて店を選択する 空腹時ランチ扱いに良さげだと台湾まぜそばに注目した バル客メインにけっこう店内賑わっている 500円で唐揚げ付き確かにこのセットは付加価値高い さて提供されたどんぶりを見て少しだけ後退り気味になる この分量食べたらバル巡りやばいかもかも 案の定このあと一軒回っただけで昼のバル巡りは終了となりました ただし図太い私は夜に再度小阪バルを堪能する密…

会員以外にも公開

スナックビル4階に串カツあってもえぇじゃないかえぇじゃないかでも迷った【串吟】

布施を迷い道くねくねお店が見つからない まさか典型的なスナックビル内に和の串屋さんあるなんて想定外だった サクサク美味しい串がラグビーバルなら5本でワンコインは嬉しいセットメニューだと言える 通りかかりでは100%入るはずがない場所での営業は自信の現れだと見た 「こんな店知ってんねん」と自慢したくなるかくし球待遇でキープです

会員以外にも公開

イケメンISSA似店主が仕切るノスタルジックバー【PON】

今や幻の酒になりつつある「サントリー山崎」が500円で飲めるとバル冊子に記載されていた さんざん飲み暴れた最後の店にバーをチョイスしてみる 情報の仕込みが無ければ入らないタイプのぶっそうな重い扉を開けるとマスターの笑顔が待ち構えていた お菓子が無料で提供されているし特に料理のオーダーしなくていいのが良心的でグッドな感じ 最初の一歩さえ踏み出せば気軽に再訪問可能ウイスキー好きが…

会員以外にも公開

☆本気と熱気で楽しんだラグビーバル1か月間を私なりに総括する

東大阪全域で繰り広げられた食の祭典1店500円の価格設定が魅惑的だった 参加店舗数162店っていう規模も型破りそのもの 6地区を渡り歩いたし地域ごとの飲食店状況が興味深かった たかだか総額2万円程度の支払ではバルに貢献したと言えないが自己満足度はすこぶる高い またこういった催しが企画されたとしたなら超積極的な参加は間違いなしだ --------------…

会員以外にも公開

隣で食べてるサバラーメンに興味しんしん次こそは【さばね】

ラグビーバルのメニューは「焼きサバ+サバ煮付け+サバ出汁だし巻き卵」もちろんこやつは文句なく美味しい ところが他人の芝生こそ良く見える ラーメンからほとばしる香りが胃袋を刺激しまくる こやつを制覇しとかないと悔いが残りまくりですわ 近日中に必ず参上つかまつりまする

会員以外にも公開

脱サラ店主が営む愛情たこ焼き【Bamboo】

サラリーマン営業職をなげうってたこ焼き屋さんを開業して5ヶ月飲食のたいへんさを思い知ったと店主が語る 一見人通りが多いように見えて抜け道扱い足早に人が通りすぎるわけだ ラグビーバルに参加してたくさんお客さん来てくれたと喜んではりました 布施アーケードから横道にそれていてやや解りにくい立地でもある バルメニュー缶ビールとたこ焼き6個美味しかったですよ 応援してあげたくなるほのぼの系店舗…

会員以外にも公開

地域密着型ご近所酒場えぇ焼酎揃えてスタンバイ【ま~ちゃん】

ラグビーバルが無ければ鴻池新田から徒歩8分かかるこのお店に行く事はなかっただろう これも何かのご縁ってやつですねぇ お馴染みさんとママさんとの会話を聞きつつビールを飲んでいると旅先気分に成れた 創作料理が売りらしいからチャンスがあればチャレンジしてみたいなぁ

会員以外にも公開

河内のど真ん中でコジャレたバー新発見【Bar s-studio】

ラグビーバルがなければこの路地に大人なバーあるなんて夢にも思わなかった すぐ横の道を毎日通勤で通っていても気付かない 開店してちょうど一年それなりに回って行ってますよと若いマスターが答えてくれた これまでこのジャンルの酒場が皆無だったからこそあえて「若江岩田」で開業したそうだ カクテルグラスを磨く手つきが様になっていて修行時代にしっかり仕込まれた様子が見てとれる 地元だし何かの機会に…

会員以外にも公開

ワンコインでホントに良いのかとこちらが心配おでんトライ盛り【飛鳥】

近大通り沿いにある本格派おでん専門店がここだ バルメニューの5種盛りはボリューム満点味は抜群高級割烹にも劣らない 大将よくぞラグビーバルに賛同してくれたとこちらが嬉しくなりまする 近隣住民の方々は期間中にここのおでんを賞味するべきだと強く強く推薦する次第です

会員以外にも公開

本格派キーマカレーをワンコインでいただくほんわかな幸せ【Nan Curry Hause】

小阪駅に繋がる道路沿いでお店を発見! けっこう頻繁に車で前を通過していたが分からなかったなぁ 特大ナンのスケールに一瞬たじろぐもののペロリと完食辛口カレー口に合いましたよ ラグビーバルを心底楽しみつつ新たな穴場店を開拓するワクワク感がたまりませんでございます