「ノルマ」の日記一覧

会員以外にも公開

ベッリーニ の歌劇「ノルマ」のDVDを視聴して

2022年10月以来の視聴。 この歌劇はチェドリンスが歌うDVDを何度か視聴していたが、突然再生不能になってしまった。そこで、かねてから購入したいと考えていた1枚を発注したのがこれ。エディタ・グルベローヴァがノルマを歌う。 グルベローヴァと言えばすぐさまモーツァルトの歌劇「魔笛」の夜の女王や、「後宮からの誘拐」のコンスタンツェが想起される。流石にグルヴェローヴァも年齢を重ねたことは映像からも…

会員以外にも公開

営業マンの販売ノルマ

郵便局が民営化された時に郵便局員全員が何らかの販売ノルマ設定されました。あの時に息子が郵便配達をしていた友達が年賀状を100枚買ってくれと自宅に年賀状を100枚持ってきました。 あの時は100枚買いました。 しかし暑中お見舞いのはがきを100枚 買って欲しいと自宅まできました。 あれ以来友人との交際をやめました IMALU

会員以外にも公開

郵政民営化は、日本人をシアワセにしたのか

かれこれ10有余年のむかし、自民党をぶっ壊すとまでいって郵政解散、「刺客」を差し向ける郵政選挙などの劇場型政治を背景に小泉純一郎が改革の本丸と称して強行した”郵政民営化”。ご承知の通り、信書独占の郵便事業は「日本郵便」、貯金事業は全国ネットの「ゆうちょ銀行」、簡易保険は「かんぽ生命」とそれぞれ株式会社に改組された。  今週になって、そのうちの「かんぽ生命」の「不利益販売」がニュースになった。…