「ターナー展」の日記一覧

会員以外にも公開

「ターナー 風景の詩」展に行ってきました(2018.6.15)損保ジャパン東郷星児美術館

2日連続で西新宿に足を運んだ6月15日(金) 損保ジャパン美術館で開催中の「ターナー 風景の詩」展に行ってきました  イギリスを代表する風景画の巨匠 ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775~1851)  この展覧会は 水彩 油彩 版画等120点を「地誌的風景画」「海景ー海洋国家に生きて」「イタリアー古代への憧れ」「山岳ーあらたな景観美をさがして」の四部構成で紹介しており 事前に「…

会員以外にも公開

2018年 第2回 東京美術館巡り(その4)

5月20日 東京2日目は、まずは 酸素カプセルに行くことが恒例になった。 東京へ出かけると、ものすごく疲れる。酸素カプセルに入って回復し、いざ、美術館へ。 損保ジャパン日本興亜美術館に行った。 「ターナー 風景の詩」という題名の美術展である。 「100% ターナー! 第1級作品との贅沢な時間」などという文字まで書いてある。 イギリスを代表する風景画の巨匠、ジョゼフ・…

会員以外にも公開

孫の美術展から友人の書道展へ

今日は快晴に恵まれ、気温もある程度上昇し、比較的過ごしやすい一日だった。  それだからというのではないが、予定していた2つの展覧会に出かけた。家内と一緒だった。  まず、東京都美術館を会場としての、東京私立中学高等学校協会主催の「生徒写真美術展」に出かけた。孫息子の絵画がその中学校からは4人の一人として入選したからだった。中学・高校の絵画といっても、特選のものなどは流石だ。それらに比べれば…