「早春の花」の日記一覧

会員以外にも公開

乙女椿

隣地の紅梅のすぐ隣にある乙女椿が咲いていました。 いつ見ても可愛い乙女椿。 パーフェクトな形ですよね!

会員以外にも公開

弥生3月早春・・・お花満載のアンデルセン公園散策とひな祭りの思い出   3月5日記

弥生3月早春、いい響きですね。 若いころ、この語感で書き出しの「詩」を作りました。 お雛様も本物(親王飾り)出し入れするのが面倒で、せめて気分だけということで、100均で、壁やガラスに貼れるシールタイプを購入して、貼ったあとうまく剥がせるか、来年も再利用したいので、透明袋にはいったままリビングの窓と、玄関横の壁に吊るしました。 もう未婚の娘もいないので、慌てて片付ける必要もないので、もうちょっ…

会員以外にも公開

早春の花散歩

早春の花が咲きましたよ~~の声に誘われて ポッチ花散歩してきました 道は何処も水害で痛められて様変わりしてました まだ、やはり早すぎかなぁ~と思いましたが 何とかミッションのお花さんにも逢えて良かった 早春の花散歩となりました 花粉のお土産を頂きましたが 画像で癒されてる雨の今日です 明日は何処へ行こうかしら・・・

会員以外にも公開

六万騎山と坂戸山も花盛り

六万騎山 http://img.gg/30NksR2 坂戸山 http://img.gg/IxxHuNG 04日は六万騎山と坂戸山を歩いてきた。 六万騎山はちょっと離れた場所に下山できる周回コースを歩いた。 早朝の為沢山咲いているカタクリの花などはまだ開かず 眠っていたがそれでもきれいだ。 豪雪地帯の白銀の山並みが綺麗で思わずため息もの・・ 下山後坂戸山の駐車場へ移動。 坂戸山の駐車場…

会員以外にも公開

福寿草の群生地へ

デジブック http://www.digibook.net/d/e7d5a5fb804bbc19ac09f9613a97369f/ 今日は福寿草の群生地へ行ってきた。 予報よりも良い天気になり素晴らしい福寿草に 今年も出会え静かな花をめでながら1時間近くとどまる。 暖冬の今年は早いだろうと思っていたがまさに見ごろの 開花状態だった。 尚アルバムはすべて花だけですのでご了承を・・

会員以外にも公開

早春の花

3月25日 「野山北公園(東京都武蔵村山市)」に花を求めて散策してきました。 コブシ、富士桜、水芭蕉、カタクリが咲いていましたが、やっぱりこの時期、春の妖精「カタクリ」が際立っていました。^^ ♪ 詳細は、デジブックをご覧ください。 『 野山北公園 早春の花 』 http://www.digibook.net/d/cf04eb3fa04d166464a315a7a080526d/?m - 写真 …

会員以外にも公開

我が庭に咲いた早春の花

このところのお天気と気温のおかげで庭の早秋の花が一気に咲き始めました。 フクジュソウ、キンリュウバイ、クロッカス,寒アヤメ。 いずれも強い花で毎年、地植えでほったらかしにしていてもよく咲いてくれます。 それにしても、植木鉢で大事に育てているはずのセツブンソウなど咲いてくれない。気難しい植物は我が家では育てるのは難しい。植物は正直ですね。