「アルマーニ」の日記一覧

会員以外にも公開

バブリーな制服?

登美ヶ丘高校もびっくりなバブリーな制服が話題に。 そもそも、制服って、今時、アルマーニ('◇')ゞ 『君たちはどう生きるか』吉野源三郎の漫画本が200万部を超す時代。 一方で、それぞれが自分で考える力をつける大事さが叫ばれている。 だからといって、ピカピカの一年生に判断せよいうのは、ちと酷。 保護者や学校の考え方の問題ですね。 越境入学もできるようですので、外野席からは騒がないことに…

会員以外にも公開

何でアルマーニなの?

親からのクレームなら、謙虚に検討。。。 公立小学校で、昔から制服だった。 総額は十万円ですよ。 六年間で、二回~三回は新規購入だとね。 体の成長が一番の時期ですわ。 公立ですよ。私立ならね。。。意味不明。 銀座エリア住居なら、金持ちか。。釈明会見か。 最高の憧れのブランドですね。素晴らしい。 制服は良し、子供に価値が分かるかね。 ハンカチしか持って無いと校長先生ね。爆笑 子供達よ。銀座周…

会員以外にも公開

小学生の制服がアルマーニだって

東京銀座の泰明小学校では校長がアルマーニの制服を採用することにしたと発表。 制服と靴下などを含めると8万円を越えると見込まれる。 この校長先生は『泰明らしく』あることに、相当な誇りとこだわりをお持ちのようですが、こんな制服を押しつけられる生徒はたまったものではないでしょう。 気を付けなくてはならないのは、これを着た生徒は誘拐される危険性が増すことではないでしょうか? 何しろ目立つ。

会員以外にも公開

☆★○△□*#♭?!/「何いっているかわからない」? 私もわかっていませんっ‼️

2018/02/09の「朝日新聞」35面。 〜銀座の小学校、新「標準服」アルマーニ 一式4万円超 困惑する親も 東京・銀座の中央区立泰明小学校(和田利次校長)が、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」の「標準服」を今春の新1年生から導入することがわかった。一式で4万円を超え、現行の2倍以上。保護者からは困惑の声も上がっている。 私は、「貧乏人の、貧乏人による、貧乏人のための社会」を理想として…