「花貫渓谷」の日記一覧

会員以外にも公開

花貫渓谷

11/24 大子温泉から花貫渓谷に行きました。 その間に月待の滝があり寄ってみました。 そこはモミジ一色で真っ赤だったりグラデーションだったりで行きたくなりました。 小雨のため紅葉がしっとりでいい色を出してる(*⌒∇⌒*) そこから花貫渓谷へ! 車を走らせてたら、 ん? なんだなんだ? なんと、かかし祭り、だってさ!(;゚∇゚)アハハ なんか楽しい! 笑っちゃいます!(*⌒∇⌒*) 私もかか…

会員以外にも公開

花貫渓谷

8月4日は定例の日立の伊師浜で海水浴ですが,毎年朝からテントを設営した後は,生ビールを飲んだりお酒を飲んだりで一日グダグダで終わってしまい反省しきりです。 なので今年はテント設営を終わったら写真好きを連れて近くの花貫渓谷へ行ってみた。 花貫渓谷は秋の紅葉の時期は凄い人気で,特に汐見滝吊橋はJRのポスターにもなるほどで近寄りがたいので,初めて真夏に行ってみた。新緑ほど鮮やかでは無いが緑に包まれた…

会員以外にも公開

体調が急変した旦那(20181119)

 このところ旅行から遠ざかって居る。 どこかに行きたいのは山々だが、8月半ばからなんとなく疲れていると感じていた旦那が、9月に入ってからのあまりにも急な体調の異変に戸惑い、病名も解らないまま検査検査の通院だった。 ゴルフの好きな旦那は今年の夏の猛暑の中8月初めに2日続けてのゴルフの後、急に手足の自由が効かなくなってしまった。 1ヶ月半の間に4ヶ所15回の通院で脳外科、整形外科、神経内科、リウ…

会員以外にも公開

健康のありがたさ

昨年11月に家内がリュウマチとなってある日突然要介護2級という状況となってから1年が過ぎた、病院を幾つも変えて今日に至るが症状の改善ははかばかしくない。 日常の家庭の仕事も満足に出来ないので自分がそのほとんどをこなしている。 幸か不幸か現役の頃単身赴任が多かったので炊事洗濯掃除等苦も無くこなせるのが良い結果となっている。 残念なのはそんな状況なので遠出の撮影が出来なくなってしまった事だ、近場の撮…

会員以外にも公開

花貫渓谷(茨城県高萩市)

来月は、まず休みなしで突っ走る一か月 その前の最後の休みに、妻と久々のドライブ 朝から出だせればよかったのだけど なんだかんだと、仕事の下準備に時間がかかり 家を出たのは1時過ぎ 高速使うほどの距離でもないのだが 結果的に、なんだか車の多い日で、 高速使えばよかったと思いつつ、山道走って 駐車場に着いたのは3時近かった 昔は、渓谷沿いに車で走れたのだが バイパスができてから、紅葉時期は通行止め …

会員以外にも公開

花貫渓谷の紅葉

13.11.21 茨城県高萩市にある 花貫渓谷(はなぬきけいこく)の紅葉を楽しんできた。 花貫川沿いの遊歩道を歩きながらのモミジ、ナラ、クヌギ、ヤマザクラの紅葉と渓谷美は何とも言えない良い気持ちにさせてくれる。 日本の四季の味わいは素晴らしい! 普通の日ではあったが多くの人が紅葉狩りを楽しんでいた。 続はブログをご覧ください! http://tonbo33.blog72.fc2.com/

会員以外にも公開

袋田の滝 2013.11.15撮影

袋田の滝ツアーに行ってきました(11月15日)。 日本三大名瀑のひとつ「袋田の滝」〜花貫渓谷〜竜神峡ですが、小雨降る中の撮影でしたので、写真はいまいちです。 袋田の滝、花貫渓谷は紅葉見頃でベストです。竜神峡はやや早いです。 花貫渓谷の汐見滝吊り橋のベストポイントは、人の行列と揺れるので、写真もブレプレでダメでした。 ・・・観光客の多さで、落ち着いて写真は撮れません〜! ↓↓デジブックです。お時…