「蓮」の日記一覧

会員以外にも公開

8月の絵手紙です。

連日の猛暑のため家の中で、東京五輪の日本勢の活躍をテレビで応援しています。趣味人倶楽部の皆さんはどのようにお過ごしですか。 さて、今月の絵手紙は、お盆の月ですので蓮の花と子供の頃によく捕ったキリギリスが甜瓜(まくわうり)に取付いているところを描いてみました。ご笑覧下さい。

会員以外にも公開

門真の蓮

門真市は、レンコンで有名でしたが 今は、第二京阪道路や 大きな物流倉庫などで、少なくなりました 朝の5時30分から、ジョキングと ストレッチをしに、第二京阪沿いの 歩道を行きますが ところどころにレンコンに 蓮の花が咲いてます

会員以外にも公開

古代蓮

7月16日に行田の古代蓮へ行ってきました。 ちょうど梅雨明けで、気温はぐんぐん上がって汗だくになりながら、撮影して来ました。 今年は開花が遅い?と思ったのですが、既に咲き終わった蓮も多くて、なかなか生きの良い花が少なかった感じがします。 晴れ過ぎて、花を撮影するにはあまり良い日ではなかったと思います。それでもぐるぐると歩きながら、何枚か撮ってきたので、載せます。 撮影方法は、3枚とも多重撮影(2…

会員以外にも公開

<ハスの早朝開園> ✿ 日比谷花壇大船フラワーセンター ✿

🔵 通常の開園時間を2時間早め、朝7:00より開園いたします。約240種ものハスをご覧いただけます。 ハスは早朝に花を咲かせ、午後にはほとんどが閉じてしまいます、朝の 涼しい時間に美しいハスをお楽しみください。~~「HP」より抜粋 ~ ”日比谷花壇大船フラワーセンター” <公式ホームページ>      https://www.fcofuna-kanagawa.jp/ 🔵ハス(蓮、学名:Nelum…

会員以外にも公開

蓮の寺

仕事帰りに時々通る道沿いに、私の好きなお寺がある。 有名なお寺ではないけれど 手入れの行き届いた庭園には 春は桜、夏は蓮、秋には紅葉と 四季折々の佇まいが素晴らしく 檀家ではないけれど、時々寄らせていただいている。 そのお寺には池があり、今は蓮の花がたくさん咲いている。 例年なら見頃は7月末から8月にかけてだったと思うが 今年は開花が早かったようで すでに花びらが落ちて、花托になっているもの…