「広辞苑」の日記一覧

会員以外にも公開

『広辞苑(第7版)』を手にして

wakohは今や老いさらばえた老爺になってしまったけれども、かつては学徒として精進していた。  いきおい、辞書類は手許にあった。何時でも開けるようにしていた。それが、日本語の辞書であれ、英語をはじめとする外国語の辞書類であれ。  日本語の辞書と言っても、大判のものから小型のハンディなものまで、何種類となく揃えていた。  その中でも、極め付きはやはり何と言っても『広辞苑』だった。  その『広辞苑…

会員以外にも公開

◆ ヘルス・リテラシーと【広辞苑】、「健康という病」

私の認知症予防のための綴り方教室・作文です。 ヘルス・リテラシー(health literacy)とは、一言で云えば ”健康情報を入手し、内容を理解した上で、評価して適切に決められる力”のようですがWHOの定義は 【 認知面や 社会生活上のスキルを意味し,これ により健康増進や維持に必要な情 報にアクセスし,理解し,利用して いくための個人の意欲や能力 】 となっています。 wikiでは「…

会員以外にも公開

「しまなみ海道」は周防大島を経由って?!・・・広辞苑の誤記述

辞書の王様「広辞苑」。 このたび大幅に改訂された第7版が出版されました。 1万語が新たに掲載されたそうです。 そんな中の1つ、「しまなみ海道」。 広島県尾道市から島伝いに愛媛県今治市までを結ぶ道路の愛称です。 今回の広辞苑の記述に、因島、生口島、大三島のほか、「周防大島を経由する」と書かれているらしいです。 正しくは「(愛媛県の)大島を経由する」ですね。 なんでこんな私でもすぐ気がつくような…

会員以外にも公開

広辞苑あそびだしたらキリがない

とあるコミュの参加申請をして数ヶ月 今日になってお断りされた。 怪しいけど詮索してもしょうがない💦 先週末は新しい広辞苑と戯れつつ有意義に過ごした。 放送大学の勉強も進んだし、、、。 テキストに出てくる人名を引いてみると載ってたりして、 あ、一般教養なのねって思ったら覚わる気がする。 気がするだけじゃいかんのだけど、、、。 やっぱり紙の辞書って、目移りするのがいいよね。 「驀地」って書いて「…

会員以外にも公開

広辞苑 新版 「スマホ」だけど・・・

広辞苑の新版が発売開始だそうで、例によってTVでは 「こんな言葉が採用された/されなかった」 と報道しています。 で、気になったのは 「スマホ」が載っていて、「スマフォ」が載っていないこと。 ここの日記も含めて、大抵は「スマフォ」と書いているので、 これにはやや戸惑いがあります。 TVでは、こういった表記法の事に付いては一言も触れませんが、 「スマホ」と書くのが一般的なんでしょうか?

会員以外にも公開

広辞苑

昨日、広辞苑第7版が売り出されましたね。 だいたい10年をスパンとして改定されるそうですが・・・ で、昔から我が家にある広辞苑を久しぶりに見てみると我が家の広辞苑は 昭和44年に発刊された第2版が補訂されて昭和53年に出版されたものです。 と言う事はこの広辞苑を買った時は娘が3歳、息子はまだ産まれてなかった。 価格も新しい広辞苑の半分の価格で4800円でした。こうしてみると我が家の 広辞苑は相…

会員以外にも公開

「広辞苑」のウソ。

台湾を中華人民共和国領とする『広辞苑』 一、【台湾】の項目における「一九四五年日本の敗戦によって中国に復帰し」との部分。 二、【中華人民共和国】の項目で「台湾省」なるを含める「中華人民共和国行政区分」 三、【日中共同声明】の項目での「日本が・・・台湾がこれ(中華人民共和国)に帰属することを実質的に認め」とする部分。 どれもが台湾侵略の正当化を狙う「一つの中国」宣伝に従属する部分で日本が中…

会員以外にも公開

今日は何の日  05/25/'17

今日のこの地域の天気はくもり時々雨です。 気温は24℃位です。天気は下り坂です。 今日はパソコンのメンテナンスをします。  広辞苑記念日  1955(昭和30)年のこの日、 岩波書店の国語辞典「広辞苑」の初版が発行されました。  初版の編集には7年をかけており、登録語数は 20万語で定価は2000円でした。  ちなみに、当時のコーヒーは1杯50円。  → 岩波書店 他の記念日 …