「雪舟」の日記一覧

会員以外にも公開

【美術】「雪舟伝説 画聖(カリスマ)の誕生」「北斎と広重」

  5月26日(日)が最終日となる美術展が2つあって、25日には京都国立博物館の「雪舟伝説 画聖(カリスマ)の誕生」、26日には中之島香雪美術館の「北斎と広重」を観に行きました。 (1) 雪舟伝説 画聖(カリスマ)の誕生 (京都国立博物館)   雪舟(1420~1506?)は備中国赤浜(岡山県総社市)の生まれ。幼いころ上洛して相国寺に入り、禅僧として修行する傍ら、先輩僧で、室町幕府御用絵師だ…

会員以外にも公開

京都国立博物館「雪舟伝説 画聖の誕生展」

 今回の旅行で、最も期待し楽しみにしていた展覧会。画聖・雪舟(1420~1506?)の国宝6点同時に見られるからだ。東博にある「1秋冬山水図」「4破墨山水図」の2点は時折常設展でも見られるが、それ以外は、こういう機会以外に観ることは出来ない。 5国宝・雪舟「山水図」牧松周省・了菴桂悟賛(室町時代16世紀)…深い山道を登り庵へ向かう老人と従者、高台から見渡す景色はどのように写るか。雪舟絶筆の作品と…

会員以外にも公開

「知らないこと」

録画していたNHKの『第9集国宝へようこそ』をもう一度見ようと思った。 仕事から帰った時はもう暗かったが、花の水やりをした。漸く地上部が枯れて来た百合にもたっぷり掛けた。 「趣味人倶楽部」を開くと、画面上部に百合の写真が載っている。「タキイのネット通販」だ。私がネットで百合の球根を2回注文しているからだ。(まだ届いていない) これが嫌ではない。ソソル。見たこともない百合だ。 …

会員以外にも公開

雪舟修行の寺紅葉す。

涙でネズミの絵を描いて有名になった雪舟。  その雪舟が修行したという宝福寺。 紅葉が映える季節です。

会員以外にも公開

『 水墨の風 』 於 出光美術館

副 題 長谷川等伯と雪舟 会 期 6月10日ー7月17日 東洋独自の絵画である水墨画の魅力を、「風」をキーワードにして迫った企画です。 日本における水墨の「風」を考える上で外せないのが雪舟と等伯。 中国水墨の画法から新たに生み出した強い表現性を持つ雪舟 日本人の心性にかなった情緒あふれる絵画表現まで高めた等伯 日本水墨の原点とも言える玉澗の「山市晴嵐図」から始まり、雪舟、等伯そして雪村、能…