「翁草」の日記一覧

会員以外にも公開

山野草・翁草編

山野草・翁草編(信州の山旅から) 3月に入りの寒戻り、雪等で、開花・成長が遅れちゃってますね また、頭を垂れてましたね

会員以外にも公開

霧氷狙いで荒船山に出掛けたのだが・・・

昨日は暫くご無沙汰の日光白根山を予定したが県北部は土曜日からの荒れた天候は回復する兆しもなく霧氷狙いで荒船山に切り替えた。 254号から見上げる艫岩は予想通り霧氷状態で気持も逸る。 内山峠駐車場は先行車1台だけで余裕のスペースに気を許したのか逸る気持が勝ってしまったのか表面の固い雪に突っ込みすぎてスタックしてしまった。 自力脱出を試みるもどうにもならない。ヤキモキしていると後続車が1台2台…

会員以外にも公開

翁草

昨年、和気の藤公園に 翁草があると こちらの倶楽部で知ったので、4月30日に行った時に探したら、見事に咲いていました。 ふわふわのお髭がいい感じ♥️ 昨日の新聞でレッドリストの山野草だと知りました。 藤は散り始めでした。が人出は多かったです〜。

会員以外にも公開

翁草

桜が満開🌸 雨も土、日、と二日間も降っていて、今日は暖かくいい日になりました 翁草が咲いたよ エンジ色と黄色の二種類 そして黄色のカタクリが咲きました 薄紫のカタクリもあったのですが、葉っぱが一枚だけ出て来て花は出て来ません💦 残念です やっぱりお日様はいいなぁ😊🎶

会員以外にも公開

絶滅危惧種の翁草を見て、、、ソロキャンプ(東古屋)へ♪

鬼怒川の河川敷に絶滅危惧種の翁草の群生地が有ると言うので見に行って来ました♪ プラス前回の遠見尾根の下山後のキャンプは雨が降り出して不完全燃焼のキャンプだったので今回は仕切り直しです。 まずは翁草から、、、 ふれあいの里しおや(塩谷町大久保の鬼怒川河川敷)に車を置いて5〜6分ほど土手を歩いて行くと案内板が有りました。 土曜日だし多くの方が居るかと思ったのですが男性が一人写真を撮っているだけ…

会員以外にも公開

翁草を訪ねた日(前編)

巣籠りのストレス発散しに 初訪問地の翁草を愛でに 青春18きっぷで出かけた 此処は自然の中に咲いてるので これまでの中で一番良かったかな 長い時間電車&バスに揺られて 行った甲斐がありました

会員以外にも公開

春の花ばな

花は満開です。  翁草、とくさ、うんべの花  翁草はなかなか増えません  とくさは生け花の先生に頂いたものではびこっています。昔はその名の通り砥ぐペーパ-のように用いていたそうです ベリー類も満開、チェリーはもう実がついています。びわは去年の内に実がつきはじめ、梨、桃も満開。ふきのとうはトウが立ってもう終わりました。

会員以外にも公開

今年も元気に咲きました!!! オキナグサ(翁草)

今年も咲き出しましたよ!   我が家のオキナグサ(翁草) オキナグサ(翁草、学名: Pulsatilla cernua )   キンポウゲ科オキナグサ属の多年草  白く長い綿毛がある果実の集まった姿を、老人の頭にたとえ、翁草(オキナグサ)と名付けられた様です。  とても冬の寒さには強く この時期〜5月に次から次へと咲き出します。 鉢植えは、出来るだけ1年に1回植え替えしています。 適期は春の…

会員以外にも公開

翁草

おきなぐさ【翁草】絶滅危惧種  ◇別名:オバガシラ、オジノヒゲ 猫草(ねこぐさ)、善界草(ゼガイソウ) カワラノオバサン、 ◇英語名:Nodding anemone, Pasque flower キンポウゲ科の多年草。日当たりのよい山地に自生。全体に白毛が密生する。葉は根生し、羽状複葉。春、高さ20センチメートル 内外の花茎上に鐘状の花を一個下向きにつける。 萼片(がくへん)は花弁状で外面…

会員以外にも公開

翁草に逢いたくて(青春18きっぷ)

青春18きっぷ旅 この花に逢いたくて(翁草) 高尾山日影方面に歩いて行くと石垣に翁草が観られる この翁草の沢山咲いてる場所に行きたいなぁ~と思っていた 本来目的の場所はまだ時季ではないようなので此方でお逢いしてきた

会員以外にも公開

翁草を愛でに里山ハイク

所用を済ませた花曇りの昨日午後にマイフレさんにガイドして貰い初めての神成山に行って来た。 平日午後にも拘らず4~5組とスライド。何でもこのトレイルは「日本一きれいなハイキングコース」!?かは兎も角危険箇所も無く整備されて大きなアップダウンも無い。 翁草のシーズンだけでなく標高321mでありながらも眺望も良いことからハイキング人気も高いらしい。他にも近隣の人達の犬の散歩でも使われているようだ。…

会員以外にも公開

コンクリの裂け目から翁草が開花

翁草の種はタンポポの種と同様に風に乗って飛び、荒れ地でも発芽し、開花してくれる。 わが家の庭は翁草の環境に合っているらしく、至る所で発芽し、手入れしなくても育ってくれる。 写真の翁草は、昨年、コンクリの小さな割れ目から芽を出し、その内、枯れるだろうと気にせず、放置していた。 ところが本年も芽を出し、花芽を二個付け、開花してくれた。ただただ、その生命力に驚くばかりである。 コンクリの割れ目…

会員以外にも公開

わが家の庭(4) ヒトリシズカ、

わが家の庭は、いよいよ春うららである。 待ちに待ったヒトリシズカの花がわずかに顔を出した。 もうしばらくすると、この花も裏庭に群生して咲いてくれます。 左: ヒトリシズカ(センリョウ科) 右: スイセンと翁草(ヒガンバナ科、キンポウゲ科)

会員以外にも公開

わが家の庭(1) 枝垂れ梅、翁草、寒アヤメ

枝垂れ梅が満開になり、梅花の香が漂っています。 昨年は、大きな実を8キロ収穫、二つに分け梅酒と梅干にした。 翁草は種子から育て、年々増え、数百株になります。これから4月中旬まで花が楽しめます。 寒アヤメがやっと開花しました。 例年、寒中の1月中旬に咲いていたが、今年は2月中旬に花穂が観察され始め、暖かくなった3月に入って開花した。

会員以外にも公開

狂い咲きのオキナグサ

花数が少ない寒いこの季節、南向きの陽当たりの良い庭に一輪のオキナグサが開花していました。 嬉しいですね。