「雪上ハイキング」の日記一覧

会員以外にも公開

縞枯山と美ヶ原

快晴・縞枯山アルバム https://img.gg/WMhNwQF 大展望の美ヶ原アルバム https://img.gg/ZbVSNYD 今年はいろいろと多忙で雪山で遊ぶことができずもう春の足音が聞こえだした。 無理のない範囲で雪を踏みに行こうと北八の縞枯山を歩き翌日は大展望を求め美ヶ原を歩いて来た。 両日とも天候も良く雪の感触を味わい楽しい。 でも高齢と闘病生…

会員以外にも公開

美ヶ原は展望今一

アルバム http://img.gg/vO2kNwF 11日は祭日だが広大な台地が広がる美ヶ原なら人の蜜にはまずならないだろうと出かけてみたが休日でもこちらは人は少なく本当に数えるぐらいの人しか出会う事は無かった。 ただ天候は今一つで雲が多くお目当てのアルプスの山並みはほんの少し拝めただけでちょっと残念だった。 ゆっくりと美しノ塔~王ヶ頭~王ヶ鼻~往路を引き返し牛伏山へ行ってから車へと戻っ…

会員以外にも公開

絶景の上高地・雪上散策

上巻・上高地 http://www.digibook.net/d/6755a7b3b00bb448b885f9d1608fb69d/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true 下巻・上高地 http://www.digibook.net/d/38d4aff3a08e9c40b4c37b51688f77d9/?viewerMode=fullWi…

会員以外にも公開

湯元からの刈込、切込湖・周回

デジブック http://www.digibook.net/d/5614e39f900db609accfeb736e8f369d/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true 15日は湯元温泉から蓼ノ湖~刈込湖~切込湖~小峠~ 涸沼~山王峠~光徳と歩いてきた。 風によって吹き溜まりでトレースが消えたり深雪になったりで思っていた以上に大変な歩き…

会員以外にも公開

氷瀑を見に庵滝へ

デジブック http://www.digibook.net/d/c705a19fb10dbc0ca00de9f3469ff69b/ 14日、天気が良さそうなのは日光地方なので氷瀑見物へ行ってきた。 今年は日光地方は雪が少なく雲竜渓谷もそうだったがここ庵滝へ向かう間も雪が少ないがさすがに寒さは厳しくマイナス10度を下回っていた。 以前は踏み跡もさだかではないなか深雪に苦労したが 今回はなんの…