「葬祭」の日記一覧

会員以外にも公開

なんと言っていいか・・・

今週の火曜日の朝 さあ茨城の着物にゃさんに行くんだと出発したら 向こうから電話あり「今日は体調不良のため無しで!」 え~・・色々用意したのに・・・まぁ、仕方ないや・・・ 今日はちょこちょこ縫い物でもしよう、電話☎がルルルルルルルルルルルル・・・ 離婚した元旦那から珍しく電話が 「一応知らせとくね。父が亡くなったんだ」 「そうなんだ。いつ???」 「いま」 「いま???!」 「冷たく横た…

会員以外にも公開

「日本葬送文化学会・研究論文発表会」江東区

私が会員になっている「日本葬送文化学会」。一昨日は、野外研修で江戸川区にある「都立瑞江葬儀所」見学会。 昨夜は、江東区にある「ティアラこうとう(江東公会堂)」での月例会。月例会は、通常は、上野の「東京文化会館会議室」で行われるが、時々、こちらを利用する。午後6時半から8時まで。 今月は、機関紙「葬送文化21号」発行と掲載研究論文、研究報告会。約30名程参加。 今回は、査読委員の審査を経た2…

会員以外にも公開

神保町で(一社)「火葬研総会」後、一人で、がっつりステーキディナー

先日、会員になっている(一社)「日本火葬技術管理士会」総会が川崎で行われ、一昨日は(一社)「火葬研」総会が神保町で行われた。 「火葬研」総会では基調講演で高校の後輩で現在、富山大講師をしている遠山和大先生が「イスラム圏の華人社会における火葬文化」というテーマのお話をされ非常に面白かった。 遠山先生は、来月は上野の東京文化会館での「日本葬送文化学会」月例会でも講演される。いまや売れっ子。 神…