「銀河のロマンス」の日記一覧

会員以外にも公開

G Sと言えば私はザ・タイガースです。パート2

昨日に引き続き、ザ・タイガースの曲を書いていきます。 私は、ハードなメロディーより、ソフトな優しい曲が 好みなので、今回も、そんな、メロディーの曲を、紹介 します。「銀河のロマンス」と言う曲です。 昭和43年の発売当初は沢田研二がリード・ヴォーカルの 「銀河のロマンス」をA面にして発売されたが、 その後加橋かつみが初めてリード・ヴォーカルを担当 した「花の首飾り」の人気が上昇したた…

会員以外にも公開

シルビィーーーーー マイ・ラブ〰

中学三年生、グループ・サウンズ全盛期です。 少年マガジンの通販でエレキギターを買って、アンプはおばあちゃんのラジオを改造して、テケテケやってました。 その年の文化祭、友達4人とグループを組んで演奏しました。ギターが下手くそな私は、ボーカルで4曲歌いました。 ザ・タイガースの「銀河のロマンス」は一番のお気に入りで、しかも、歌いやすい、歌詞も覚えやすいということで自信がありました。 終わってから、ク…

会員以外にも公開

ガレージバンドのすすめ(銀河のロマンス)

 ガレージバンド作成の良さについての説明は、これが最後になります。  今回は、皆さんの中で 1、 なるほど良さは分かったが、楽器が弾けなくても、最低イントロのメロディー位は弾く必要があるのでは?と思っている方がいると思います。 回答は、写真を見ていただくと分かると思いますが、  写真の緑色が音階です。  左側の鍵盤に合わせて楽譜の音階を、タップして貼り付けるだけです。それで完成です。  今回のイ…

会員以外にも公開

7月7日、七夕ね。This is song for you!「♪銀河のロマンス」by いそにい

今年もやってまいりました! 7月7日が… って、あんまり思い入れはないんだけど。(笑) なにやら、織姫と彦星が、1年に1度だけ会える日だそうで。 そこで、イメージした曲が「♪ 銀河のロマンス」by ザ・タイガース タイガースに、思い入れがある、レディのみなさまはたくさんいることでしょう! そう、掛布・バース・岡田……って、違うか!(笑) やっぱ、ジュリーだよね~~ さすがのいそにい…