「政治献金」の日記一覧

会員以外にも公開

岸田の新年会はホントです、

岸田新年会の相手・1月5日、3つの新年会に連続で出席した。それぞれ同日午後に、経済3団体、連合、時事通信社。 案の定国民の方は向いていないですね、 経済界・政治献金の多い所はごま擦っていますね、 新年会をやってる場合じゃないのに・・・・・ 自民党政治は昔からそうですから驚きはしないですが・・・

会員以外にも公開

自粛10日

今日自粛10日が要望されました プール スポーツジム ライブハウス 卓球場等々 だけど、あの空気が悪そうな パチンコ屋要請無し・・・ 世事献金が多いからかな 誰が見ても パチンコ屋危なそう あそこでクラスター(集団感染)出てももみ消すよね あの総理では 書道遅れて国民に自粛の犠牲を科した

会員以外にも公開

原子力発電と言う危険な技術

原発は安全と言い続けてバランスの良いエネルギー供給とか CO2 対策とか 電力会社と政府で進めてきた嘘がばれ始めました。 福島の津波対策も 経営陣が無罪判決 関西電力の逆献金事件も 電力会社の驕りでしょう。 元関西電力副社長の告白 やっぱりな と言う感じです。 トリチューム 海洋放出は 世界中当たり前のように行っている。原子力を動力にした 潜水艦や空母 お隣の韓国も重水炉が流し放題です。人類が処…

会員以外にも公開

「片山さつきさん!事実誤認!?」-無根とどこがちがうんですか?

 私たち庶民にとっては、\1,000,000円は大金です。恐らく政治家にとっては、この金額は、はした金なんでしょうね~ 日本の平均的なサラリーマンの家庭であれば、3カ月弱の生活ができますよ。それを電話一本で、簡単に手に入れられるなんて、さすがに天才の誉れ高い方の計算なんですね。 数値計算の最適処理アルゴリズムを生業としていた私などは、こんな素晴らしいアルゴリズムを考えるには、一生をかけても不可能…