「イルミネイション」の日記一覧

会員以外にも公開

夜の競馬場に行きました

昨年10月16日か今年4月10日まで、品川区の大井競馬場で競馬のない日の夜だけ開催されている「光と馬の屋外アミューズメントパーク」の招待券を貰ってありましたが、ようやく寒さも収まり、期限も近づいたので、今夜行って来ました。一昨年も行っていて、今夜が2度目でしたが、前回よりも規模が大きくなっていました。しかし、3連休最後の夜なのに意外に混雑しておらず、ゆっくりとショーを楽しみことが出来ました。 …

会員以外にも公開

旅くるまも冬バージョン!、、、堀こたつダ。

旅くるまも冬は「こたつモード」なのだが、今年は「堀こたつ」にしてみた。 ①底の部分は全面外気温遮断のためマットで覆った→右下白枠の青い部分。 ②熱源として電気ひざ掛け(60w)を設置。 ③脚をスペーサーで2cmほど高くした。 しばらく使ってみる(^^v  ps。天井のイルミはヒャッキ~ン。

会員以外にも公開

マスク姿の溢れる六本木の夜

昨日の午後、珍しく家にいた孫娘が「友人が六本木のイルミネイションがきれいだったと言っているので、行って見たい」と言い出し、夕食後、次女夫婦と5人で車で行って来ました。孫息子は9時まで部活の練習なので、”鬼の居ぬ間”のドライブでした。 ミッドタウン、ヒルズ、欅坂と3ケ所回って来ましたが、確かにきれいでした。はぐれても見つけ易いようにと、派手なダウンジャケットを着て行きましたが、風、特にビル風が強…

会員以外にも公開

イルミ見物程度で疲れるなんて・・・・

 昨日は夕方から大井競馬場のイルミネイションを見に行きましたが、その時のdoor to doorの歩数は8864歩でした。家内と娘は約1km離れた都営地下鉄浅草駅まで自転車で行きましたが、私は往復歩きでした。自転車でも多少の歩数は出るので、家内と娘の歩いたのは6500歩位だと思います。 娘は今日は3レッスンあると出て行きましたが、家内はその程度なのに「今日は疲れたから家にいる」と言って、午後か…

会員以外にも公開

競馬場のイルミネイション

冬のオフシーズンだけ、東京モノレール始発駅浜松町から2つ目の「大井競馬場」で開催されている<TOKYO MEGA ILLUMI>というイルミネイション・イベントの入場券を娘が買ってくれて、今日の夕方から家内と3人で行って来ました。 <最新の光技術を駆使した空間光彩エンターテイメントです。フルカラーレーザーと美しい樹形型イルミネーションで幻想的な森を演出します。プラチナの如く輝く光の森、空には手…

会員以外にも公開

丸の内ミチテラス

今年、東京駅丸の内口が整備されて広場が出来ましたが、その駅前を中心に丸の内一体で「ミチテラス」というイベントが明日夜9時まで開催されているので、今日、夕食後行って来ました。このイベントは毎年クリスマスを中心に開催されていますが、今年のテーマの「ミチテラス」は「未知を照らす」灯りだそうです。今年はフランスのアーティストによるフラワー・アレンジメントが中心になっています。東京駅の駅舎も一部がマッピン…

会員以外にも公開

太田イルミネイション

11月29日 土曜日今日は太田市北部に有る太田市北部運動公園にイルミネーションを見に行って来た。 朝から雨模様で心配していたが、午後には止み、薄日も差し一安心。 早めの夕飯を済ませ、気持ち早いかな〜と思っていたが点灯30分前には中央駐車場は満車状態。幸運にも、おいらの車で打ち止め。 今回初めて訪れたので、点灯時間が5時半からとは知らず、何だ〜質素なイルミネーションだと、思っていたがアナウンスで…