「ワールドカップ」の日記一覧

会員以外にも公開

ワールドカップサッカーが終わりました(自分の為のメモ)2/2

サッカー好き人間の、ワールドカップで感じたの為のメモの続きです。 7.選手の平均年齢は、26歳(22~40歳)は世界どこも同じ。35歳以上になると極端にスタミナがなくなるのだろう。中3日空けないと出来ないのはサッカー位しかない。 8.選手の日本を含み、90%以上がヨーロッパのチームに属していて、偏りが大きい。更に日本を除き、人種が混在して益々差がなくなってきている。移民国フランス等…

会員以外にも公開

ワールドカップサッカーが終わりました(自分の為のメモ)1/2

サッカー大好き人間の楽しい期間が終わりました。時差ボケもありましたが、4年に一度なので観戦を頑張りました。決勝戦は、サッカーの面白さを凝縮したような試合でした。 前回のロシア大会でも終わった後感想を、自分のメモ(独断と偏見あり)として残していましたので今回も箇条下記で残します。 1.サッカーはボール一つあれば出来て誰でも出来るが大金が稼げるプロみたいにはなれない。点が入るのが少なく、…

会員以外にも公開

週跡 12月19日 新型コロナ感染者続出

ホームでまた新型コロナ感染者。 水曜に2名、感染ルートは不明。 濃厚接触者はいないということだったのが、金曜にまた2名出て事態は一変。 保健所も入り、接触疑いのあった人達の検査結果は全員陰性。 それでも食堂と大浴場を除く共用部はすべて利用停止。 来訪者面会も規制を強化。 散歩や通院外出は制限されないので、猫出会いウオークは大丈夫。 FIFAワールドカップ、アルゼンチンとフラ…

会員以外にも公開

【お手本】「1」か「0」ワールドカップ優勝戦を観て

たまたま観たんですが…… 凄い試合でしたね〜♪ 勝つか 負けるか……。 「0」が「1」に…… 「1」は「10」に…… 「10」は「11」に…… 「11」は「100」に…… 有るか・無いかの積み重ねが 大きくなるのがわかり易い。 2進法じゃんね〜。 勝負ごとには、必ず勝者と敗者が出来る。 32チーム中1チームしか優勝出来ない。 当たり前の事を書いてます…

会員以外にも公開

途中起き

 W杯決勝の後半、観ちゃいました。夜更かしでもなく早起きでもなく、で。いや~すごい試合でした。  普段はフォットボールなんか見ない完璧なニワカですけど、世界最高峰のプレイには痺れましたね。  日本も活躍したようですが、やっぱり決勝戦を見ないと、そのスポーツの本質が伝わりません。国粋的ではなので、日本(人)が負けたり、活躍しないと、急速に冷めちゃうのは、気質なんでしょうか。  メ…

会員以外にも公開

ワールドカップ優勝戦!

にわかなんで…… たまたま、トイレに行きたくて 起きてしまい…… 2-2から 観てました。 ネタバレしない様に…… おめでとうございます㊗️‼️ ✤たまたまLIVEで観れましたが、良い試合でした‼️

会員以外にも公開

ヤッパリ凄かったメッシと井上尚弥

 有無をも言わせぬ・・・、他の追随を許さない・・・、前人未到・空前絶後・・・、表現は色々有るが・・・、当にそれ。  メッシはあと一試合で恐らくマラドーナを越える事になるのだろう。  そして井上尚弥・・・、タイトル防衛を続けるのか、階級を上げるのか?まだやることが有るのが凄い。恐らく夕べのノックアウトは、右ボデー(敢えてボディーとは言わない)一発だったのだろう。11ラウンドであのスピー…

会員以外にも公開

アルゼンチンやるなー

スゲー、カウンター。アルゼンチン、やるなー。メッシ、得点ランキングトップタイ。 メッシの願いも叶えてあげたいけど・・・

会員以外にも公開

ドーハの思い出

ドーハの観光は過去2回行きました。 ブログを書いていると当時のことを振り返ってみることができていいですね。 最初は2010年、ヨルダンとシリアへ行く途中で5時間以上乗り継ぎ時間があったので、市内観光をしました。 http://slp80.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-de0d.html 2回目は2015年の12月ちょうど今頃で…

会員以外にも公開

ベスト4出揃う。「強いチームが勝つわけじゃ無い」の典型。

 「強いチームが勝つわけじゃ無い」という言葉が有るが、その典型がブラジルVSクロアチア・・・、結果は引分だったが、勿論ブラジルが勝てなかったのは事実。ポルトガルVSモロッコ戦ではポルトガルが負けてしまった。だがこの2試合、試合運びは違った。クロアチアはボールをしっかり持って攻める場面も多かった(但し、シュート数は違っていたが・・・)。一方、モロッコは堅守速攻の典型(キーパーが良い)、ボールも7割…

会員以外にも公開

そして、ワールドカップは続く

 準々決勝の日程に合わせて一昨日、5回目の新型コロナワクチン接種を入れたのは正解だった‼️昨日は微熱と怠さ、そして腕の痛さに悩まされたが今朝は絶好調!今日深夜からの戦線に復帰出来そうだ。  ベスト8ともなると結局前評判の良かったところが出てくる。とりわけ欧州勢の顔ぶれは凄い。一方、南米は・・・、ブラジルとアルゼンチンは当然だが、この2ヵ国以外が出てこれなかったのは残念。その中かで一つの驚き…

会員以外にも公開

サッカーボールに充電?

ワールドカップで盛り上がったサッカーボールが進化。 ライン判定で以前は審判の目視だったのが今やハイテク。 ボールに内臓のセンサーでボールの位置を瞬時に割り出す。 コートにもカメラが付けられるがさらに線上にセンサー。 これで判定が瞬時にできるようになったと言うが。 驚くのはボール内蔵のバッテリーに誘導起電力で充電。 試合後に充電装置に置かれて規定時間後に充電完了。 無接触充電はす…