「格安SIM」の日記一覧

会員以外にも公開

楽天モバイル 一年間月額料金無料 データも無料

先日、楽天モバイルのモニターにあたって、1ヶ月以上電話とデータを無料で使用しています。都市部での生活なので、特別つながらないということもなく、アプリでの電話の音声も良好(電話があたらしいからかもしれません) 困ることはなにもないです。4月から乗り換えようかしら、とは思っていたのですが、気になるのが楽天エリアのこと。 携帯電話の事業者として本格的なサービスを始めるということですが、都市部以外は、…

会員以外にも公開

世界が舞台の人生、HOさんに会う//THさんと格安SIM

2020/2/1(土)東京、13°/5°晴れ。 [恩人HOさんと会う] 今日は趣味人倶楽部HOさん(中国・ベトナム日本語教師・男性70)と新橋で会う予定です。 HOさん、若い頃から世界中で放浪をしています。54か国制覇、かないません。旅行もあるでしょうが、そこで仕事・生活なのですからすごい人生です。 趣味人倶楽部では10年前から「お気にい入り」ですが、お会いしたのはベトナム・ホーチミンと…

会員以外にも公開

メ◯カリ梱包・発送//リサイクル花盛り→デフレ→不景気//格安SIM勉強・オフ会準備。

月曜日12/9東京、9°/5°曇り後雨。 [メ◯カリ梱包・発送する] さて今日はメルカリの配送を郵便局へ持って行かなくてはいけません。メルカリ手数料と送料を引かれるといくらも残りません。 ここでは送料をいくらにできるかがポイントです。175円か375円かで取り分が違うので、梱包にも工夫が必要です。 ちょっと神経を使って梱包→郵便局持ち込み(匿名配送)→購入者へ出荷連絡です。どちらも匿名な…

会員以外にも公開

スマホ勉強会(第一回)レジュメ。

1.まずは自分のスマホ通信費。 ⑴スマホ通信費がいくらかかっているか? ●docomo例 スマホ34056円/通話5分かけ放題+通信1G/2年縛り、2年後解約可能 ①同番移行3000円②月々4056円×12ヶ月=48579円 ③クーポン/ー3000円。④スマホ/34056ー10000(キャンペーン)円 年間:①3000円+②48579円ー③3000円+④24056円=72,635円 ◎月間:6…

会員以外にも公開

中国から待望のスマホ届く!!

以前より検討している、旧会社の先輩同僚へのスマホの件について佳境を迎えつつあります。 そう、旧式のスマホを提供しているが自宅や無料wifi環境であれば通じるが、電話で緊急時などには電話番号を入手して備える必要が重要ですよね~~ 旧式スマホ(androidOS4.4レベル)では最新のLINEをインストールできず、最新版入手にはOSが新しいスマホでなければ無理が判明(現在はLINEライト版利用中…

会員以外にも公開

ホロリとした一言//格安SIM、詳しい説明が欲しいあなたへ。

土曜日7/6東京、24°/20°曇り時々雨も予報だが、私のところはまだ雨は降っていない。 今日は子守の日、タイ君(3歳11ヶ月)鼻風邪気味その上、天気が悪く外では遊べません。 [子守メニュー、一通り実行、7時間] 今日は遅く起きたので、子守時間は少ないのですが、メニューはアレもコレもやりたいようです。 ブロック遊び→電車遊び→仮面ライダービデオ鑑賞→ライダーゴッコと続きます。9時ごろから…

会員以外にも公開

開眼!電話料金比較・格安SIM乗り換え方法!

金曜日7/5東京、24°/21°夕方雨模様、夜は強い雨。 今日は週末子守のためにタイ君(3歳11ヶ月)を迎えに行く日です。いつもの4時に行こうとするとママから「今、遅いお昼寝に入った」とLINEがありました。 もう書斎(喫茶店)を出たところなので、丁度来たコミュ二ティーバスに乗って麻布十番へ、街歩きです。タイ君が起きたのは5時ごろ、5時過ぎに迎えに行きました。 ………………………………………

会員以外にも公開

格安SIM

スマホデビューして7、8年ぐらいになるが、最初から格安SIMを使っている。 音声通話付きが、3GBで月1600円だ。 自宅環境が、WiFiなので1ヶ月で3GBを使い切ったことがなく、奥さんと二人で毎月3000円台ですんでいる。 BIGLOBEやOCNのキャンペーン が気になって、何年かぶりに業者を変えてみることにした。 使ってる端末は、今のところまだ問題ないのでSIMカードだけキャンペーンに…