「ウコンザクラ」の日記一覧

会員以外にも公開

またまた忘れていました、まだ咲いていたウコンザクラです!!

物忘れが激しいのか、余分に情報が多過ぎなのかの判断も付きかねない昨今です。 そろそろ老いの怪しい記憶のようです。 桜は、実は夏場だけ見れないだけのようで、秋桜、十月桜、そして冬ザクラ。 師走には、ネパール王国からの贈り物のヒマラヤ桜が満開になります。 さらに歳が変われば、インドの桜の系列の熱海桜、更に伊豆半島に河津桜を筆頭にご当地産の名の付いた桜が見事です。 そんな時期に知らずに現…

会員以外にも公開

立寄り 世田谷観音

三軒茶屋から目黒駅へ戻るバスの途中で、「世田谷観音」とバス停のアナウンスがあり、気になって下車。 バス停近くの裏門から入る。門扉に「マスク着用のこと」と注意書きあり。境内には本尊を祀る観音堂の他、趣のある阿弥陀堂などが並ぶ。 古刹の風格を感じたが、建立は第二次大戦後の昭和26年、しかも一人の僧の手になるものと知ってビックリ。 目を引くのは不動明王を祀る六角堂脇の大木、ピンクと薄緑の花が満開だ…

会員以外にも公開

ウコンザクラ(鬱金桜)

ウコンザクラ(鬱金桜) 児島88ヶ所巡りの2番さん(岡山県玉野市北方)の境内で出会いました。 花が黄色なので何かなと調べて見ましたら、どうやらこの名前らしいです。 生姜科のウコンの根の染物の色から名前が付いたようです。 私には珍しい桜です🌸🌸🌸。