「サルコペニア」の日記一覧

会員以外にも公開

頼れる2本の足!

12日に調剤薬局に降圧剤を貰いに行った際に、下に画像UPした「Life」7月号の冊子があり、その冊子の特集は「足」で足の健康が元気の秘訣であると書いてありました。  □頼れる2本の足   MFの皆さんの記憶に残っているでしょうか?   「心友」の6月26日の日記に「サルコペニア」の事を   書き、「サルコペニア」とは加齢による筋肉量の減少   及び筋肉の低下のことを言い、足の多くの研究で歩行 …

会員以外にも公開

サルコペニア!

マイフレの皆さん「サルコペニア」という疾患名を聞いたことがありますか? 「心友」がその疾患名を知ったのは、早朝ウォーキング時に携帯ラジオでNHKの健康ライフを聞いた時です。  □サルコペニア   サルコペニアは、加齢に因る筋肉量の減少及び筋力の   低下のことを言い、サルコペニアになると、歩く、立   ち上がるなどの日常生活の基本的な動作に影響を生じ   、介護が必要になったり、転倒しやすくな…

会員以外にも公開

「高齢者は転倒を防ぐ為に 30 分の運動が必要、これがその方法だ」”Lansia Perlu Latihan 30 Menit Demi Cegah Jatuh, Ini Caranya”

Seri-762(31 Mei 2021) REPUBLIKA.CO.ID, JAKARTAより (30 Mei 2021) -------------------------------------------------------------------  インドネシアの高齢者とは60歳以上、とされている。又、参考に最新の平均寿命は約71.7歳とのこと。多民族国家であるこの国では、地域…