「旅と温泉」の日記一覧

会員以外にも公開

温泉と旅が大好き夫婦、今回は2回目になる 「那須いちやホテル」へ

温泉と旅が大好き夫婦、今回は2回目になる 「那須いちやホテル」へ、 プランは『飲み放題付』免疫力UP! 地元農家直送の食べきれない程の野菜をいちやスタイルで! 旨い酒と美味しい料理、温泉三昧の2日間の温泉の旅に 行ってきました。 那須いちやホテルは、栃木県那須郡那須町にある温泉旅館です。 那須高原の豊かな自然に囲まれた静かな環境にあり、 美しい景色を眺めることができ、ゆっくりとくつろぐことが で…

会員以外にも公開

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 3日間の 温泉三昧の旅に行ってきました。

温泉と旅が大好き夫婦、今回は阪急交通社基準Sランクホテル 客室露天風呂付 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 3日間の 温泉の旅に行ってきました。 3月12日は私の75歳の誕生日です。 ちょっと早いですが誕生日祝いを兼ねて、 3月7日(木)、東京駅から特急踊り子号で小田原駅へ。 小田原駅から箱根登山鉄道で箱根湯本駅で乗り換え、 強羅駅下車、駅前徒歩1分の季の湯雪月花に来ました。 夫婦とも東京生まれ東…

会員以外にも公開

温泉と旅が大好き夫婦、今回は【トラピックス35周年】 当社基準Sランクホテル 5つ星の宿に泊まる!南伊豆弓ガ浜温泉 季一游 3日間の温泉の旅に行ってきました。

温泉と旅が大好き夫婦、今回は【トラピックス35周年】 当社基準Sランクホテル 5つ星の宿に泊まる!南伊豆弓ガ浜温泉 季一游 3日間の温泉の旅に行ってきました。 1月29日、東京駅から「特急踊り子」で伊豆急下田駅へ、 ホテルの無料送迎バスで「季一遊」に、 南伊豆の奥地、弓ヶ浜の浜辺に佇む旅館です。 建物は外観、内装・飾りつけなども共にとても素敵なホテルで、 清掃も行き届いていて…

会員以外にも公開

温泉大好き夫婦、温泉三昧の旅は北海道です。

温泉大好き夫婦、温泉三昧の旅は北海道です。 2つの星野リゾートとザ・ウインザーホテル洞爺で フレンチディナーを食す北海道4日間に参加しました。 10月5日(水)羽田空港ANA065便にて新千歳空港に、3年ぶりの大好きな北海道到着後、 星野リゾート トマムに直行。 2日目が今回の旅のメイン、奥様が一度は泊まりたい日本の宿の一つ、ザ・ウインザーホテル洞爺、 素晴らしいホテルで…

会員以外にも公開

我家の隠家宿「ネムリンオリエンタル」

温泉大好き夫婦、ステーキが食べたくなると、 ここ、我家の隠家宿「ネムリンオリエンタル」にきます。 東北自動車道・黒磯板室ICから車で約12km、 自然に囲まれた場所に建つ、気取らない雰囲気の宿、 緑に包まれた異国情緒漂う宿です。 アジアンテイストの調度を配したカジュアルモダンな客室は、 くつろいだ雰囲気、今宵もいつもと同じ 【国産牛食べ放題プラン】飲み放題&デザート食べ放題付です。 檜の露天風呂…

会員以外にも公開

温泉大好き夫婦、花巻温泉郷山の神温泉「優香苑」で温泉三昧

温泉大好き夫婦、今回の旅と温泉は、 阪急交通社 東京国内 自由旅行 列車の旅、 往復東北新幹線利用(東京⇔新花巻駅)~当社基準Sランクホテル~ 岩手県 山の神温泉「優香苑」2日間 ■コース番号:WABP302 ■お申込人数:大人 2人 ■ご出発日:2022年6月28日 ■ご旅行日数:2日間 最終日程表が届き、見てびっくびっくり!! 温泉大好き夫婦の楽しみは、チェックイン時間は早めで、 温泉を十分…

会員以外にも公開

1泊2日の御朱印と温泉三昧の旅

コロナ禍ですが、温泉大好き夫婦は伊豆の伊東温泉に 行ってきました。 熱海の西部地区にある今宮神社にお参りし、 御朱印を頂きました。 今宮神社は、源頼朝の伝説でよく知られています。 源頼朝が伊豆に流されていた頃、 熱海の山中に迷い込んだ際に大楠の下にあった社に祈り、 無事に追手から逃れることができたことから、 その後、殿を造営するなど心を尽くしたそうです。 今夜の宿は、人にあまり接触しないよう部屋…

会員以外にも公開

九州の2つの名湯、 由布院温泉と黒川温泉で温泉三昧をしてきました。

コロナ禍ですが、九州の2つの名湯、 由布院温泉と黒川温泉で温泉三昧をしてきました。 大分空港からレンタカーで由布院温泉へ、 創業明治44年の老舗旅館「ゆふいん山水館」が今夜の宿。 由布岳を望む「絶景露天風呂」で温泉三昧、 110周年感謝プランで風呂上がりに、 自家製クラフトビールの飲み比べがサービス、満足・満足。 夕食は、美味しい和会席を個室で楽しみました。 翌日は、由布院おさんぽマップを見なが…