「行財政改革」の日記一覧

会員以外にも公開

いまいち地方議会や行政を考えて見ては   ⁉

私の部屋は東側にあり、今日、窓の左側に太陽の光が差し込んだ。これからは窓の正面から朝日が注ぐようなり、まぶしい朝を迎える。明日は桃の節句、一歳に満たない孫娘が明日はやってくる。 北風に乗って花粉がやってきて鼻が先ごろからむずむずして鼻水が必要に垂れる。今年も悩まされることになるのか、うっとうしい限りだ。先日知人が市の駅前会館を壊し新たに美術館を併設した建設に反対してほしいとの話が来て、私もすこ…

会員以外にも公開

デフレ脱却まで増税は止めるべきである。増税の前に改革である。

会計検査院によると政府の昨年度、税金の無駄遣いは1156億円だった。他にも省庁の縄張り意識や縦割り行政の弊害がもたらす無駄や損失は計り知れない。 財務省は増税一直線、省益しか考えていない。 安倍首相は社会保障の充実と財政再建に増税は必要だと云うが、先に増税ありきでは改革は進まない。財務省が恐れる行政改革は「歳入庁」の創設である。歳入権を手離すと忽ち、財務省解体、行財政改革が一気に進むので行革に反…