「部分月食」の日記一覧

会員以外にも公開

松山城(R05.10.29)

明け方前に部分月食になりました。雲が出て最後まで見ることができませんでした。

会員以外にも公開

 10月29日の明け方は全国で部分月食が観測されました。

 2023年10月29日の明け方、日本では部分月食が 見られましたが皆さんはご覧になりましたか?。 部分月食が始まるのは4時34分頃、月が最も欠けて 見える「食の最大」は5時14分頃、部分月食が 終わるのは5時53分頃でした。 誰がそんな時間に起きてるか?って、私も都会の ビル街でしたから、見てませんが・・・ 明け方の満月は西の地平線(水平線)に沈む直前 なので、食が…

会員以外にも公開

「ほぼ皆既」の部分月食(2021年11月19日)

お早うございます♪(令和4年1月10日) 大阪府の今日の天気予報は ☀|☁ 最高予想気温 13℃(堺市 6時50分 2.3℃) 今日もマイペースで頑張りたいといます。 今日も宜しくお願いします。(^^)

会員以外にも公開

若ければ ❣️

一昨日の部分月食の時の話です。 私は「あそこならよく見えるかも❗️」と思って急ぎました。 上手い具合に、到着したのは17時50分, 食の最大が18時2分なので、ピッタリの時間でした。 予想した通り、その場所には既に沢山の方が❗️ 皆さんスマホを月食にかざして楽しんでいました。 私もiPadを手に、見入っていました。 時間も過ぎ、月も雲に隠れたので、そろそろ退散かと思っていた頃、後ろから…

会員以外にも公開

昨夜の部分月食を撮ってみた

昨夜の部分月食は,月が水平線から上る時には月食が始まっているので,事前になるべく水平線が見える場所を探しておきました。 カメラ3台を用意し,1台は広角レンズで月の出から食の最大を過ぎるまで約2時間ほどのインターバルタイマーをセットし,2台目は標準レンズで食の最大を挟んで前後30分位をインターバルタイマーをセット。3台目は600mmの超望遠を用意し月の出を待ちました。 月の出の16時26分は,日没…

会員以外にも公開

名古屋では雲とかくれんぼの【ほぼ皆既月食の部分月食】次は2022年11月

国内で月食が観測されるのは今年5月26日の皆既月食以来2回めなり次は2022年11月8日の皆既月食で、午後8時前後に全国で見ることができる。 今回はぎりぎり全部入りきらない「部分月食」でした。 16時18分から始まる日食も、月の出が16時40分でみられることはなく月の出を待って天を仰ぐも、薄雲に覆われ誠に残念・・・ 月の出から約40分あまり後に雲間から覗く月発見が17時20分ころそれもすぐに…

会員以外にも公開

SO-RA その46「140年ぶりの部分月食🌕」

😮140年ぶり ? って・・   現在生存している人は、もう二度と見ることができない   ということですね !!!   今回の部分月食は、満月の約98%が地球の影に隠れてしまう   ほぼ「皆既月食」に近い天体ショーなのです。   🌕でも安心してくださいね。   次回、全国で見られる月食は 2022年11月8日の「皆既月食」だそうです。   今年の5月には、全国的に曇天で見ることができませんでし…

会員以外にも公開

大田黒公園の赤と緑、大田黒公園のライトアップ用竹材、部分月食

2021年11月20日 土曜日 記 昨日の16時頃は、高津図書館にいた。ラジオドイツ語の復習をしていた。 そろそろ部分月食かなと思って、17時45分頃、図書館から出た。 あと少しで月が隠れそうになっていた。 シャッターの後、カメラをじっと構えていたが、微妙に動いているね。 夕飯の後、三脚を出して、撮ってみた。 昨日の写真3枚 (1)3278 大田黒公園の赤と緑 2021年11月19日 ・…

会員以外にも公開

部分月食

「ほぼ皆既」の部分月食

会員以外にも公開

月食

我が家から月が見えるのに気づいた時は、既に三日月になってた。 そして、続きを録ろうと思ったのが・・・遅く・・・8時前! 戻っちゃってます! ココアさんは、 「月食?何が食べられるの?」 と、つぶやいていました。

会員以外にも公開

あす19日 「ほぼ皆既」な部分月食

明日夕刻18時9分2秒に最大月食、98%。 明日は天気が良さそうなので見える。 日の入り 17:10 月の出  16:34 月齢   8.2  16時18分に月が欠ける部分月食開始 掛けた状態で月の出を迎える。 月は時間とともに徐々に欠けていく。 18時2分に今回の月食で最も欠けた状態の「部分食の最大」。 19時47分に部分月食終了。 約3時間半にわたって月食を観察することができる。

会員以外にも公開

月食花見出来たかな?

4月4日の大阪は朝から快晴で天気予報に 反してこれは皆既月食が見れると期待してました。 しかし時間経過と共に厚い雲に覆われて雨まで ぱらつき始めました。 不快指数が見る見る高くなり蒸し風呂状態でした。 残念ながら 大阪は月の影すら見えなかったです。 仕方なく 国立天文台の中継で皆既月食を 楽しみました。     次回の月食は 2017年8月8日     4分の1欠ける部分月食で…