「猿払村」の日記一覧

会員以外にも公開

他人の年収を気にしている場合ではないけど

凡人の悲しさで、自分を差し置いて人のことが気になる? 市区町村別「年収ランキング」を見てみました。 第1位から第8位までは順当、当然だと思いますが、9位に北海道の猿払村が入ってますね。 1位 港区       高級住宅多し 2位 千代田区     官庁街、人口少ない 3位 渋谷区      高級住宅多し 4位 芦屋市  兵庫県 高級住宅多し 5位 軽井沢町 長野県 高級別荘地 6位 中央区   …

会員以外にも公開

さるふつ公園@猿払村

猿払の道の駅内で食べてみました。 此処のソフトクリーム、地元産材料を使ってるとかは記載は無いが・・・ 結構濃厚な味と風味でした。 バニラソフトクリーム・税込み¥300です。 此の味ならば価値ありかなと思った次第でした。 また、ボリューム感もしっかりあり良かったですね。 https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010903/1035425/

会員以外にも公開

ホテルさるふつ ふるさとの家内 レストラン風雪

一昨日の昼時に行ってみました。 北海道の実家に帰省してきて今年も猿払のホタテを食べに行くと言うのが一つの目的となっていた感じです。 7月28日(日)の朝、札幌を出発、R275をひたすら北上し余裕たっぷりで士別まで移動。 士別で宿泊し7月29日(月)の昼頃到着する様に移動。 道が空いていて、信号も極端に少ない・・・ 想定外では無いが、早く着きすぎる傾向だったので寄り道をしながら移動したら…

会員以外にも公開

さるふつまるごと館・猿払村

の昼時に行ってみました。 本来は、今日行くつもりだったのですが・・・ 昨日の朝、阿寒湖温泉の宿を出て猿払方面に向かっていたら・・・ 想定以上に早く着くのが見えてきた段階で繰り上げて行くことにしました。 とは言え、着いたのは13時半を過ぎた頃でした。 猿払のホタテを食べることが今回の帰省の一つの目玉になっていました。 かなり重要なミッションです。 と言ったら大げさだが、猿払のホタテに惚れ込み今年…