「アクシデント」の日記一覧

会員以外にも公開

こんなことは初めてで…

姉が二週間の滞在の後、金曜日の今日帰宅。 午後成田空港まで送り、荷物も多くて空港も広いので(格安航空は第一か第三が多くて)第二ターミナルまで車で長男に送ってもらい、私は姉が迷子にならないように第三ターミナルでチェックインしてゲートに向かう姉を見送り、車で待ってくれている長男と帰宅。 あ~私の夏休みは終わったな~! と思っていたら、姉から「搭乗して滑走路まで来たけれどアクシデント(故障?)で待機…

会員以外にも公開

アンニョンハセヨ part2

政治レベルでは今もめてる両国 正直心配はありましたが..仕事で韓国を行き来してるお気に入りさんによれば そんな心配は杞憂.韓国の人はみんな優しいよと 言われたのですが ホントその通り親切な人でいっぱいでした。 翻訳アプリで..道を聞けば通りまで出て 地下鉄を教えてくれる人 美味しい焼き肉を食べたいと言えば 近くまで案内してくれる人 かと思えば.隣の席で仕事帰りに飲んでいたと思われるメンバーさ…

会員以外にも公開

遍路道でのエピソード

主人がGW明けから2週間ほど歩き遍路に出かけた。 50代から始めて4周目。 足に豆作って帰宅した主人から、こんな話を聞きました。 知り合った愛知の60代の男性Kさんと道路わきで休憩を取っていた時。 突風で遍路傘が道路に飛ばされ、一旦停止中だった車に引きずられました。その車は傘を巻き込んで4-50m先で止まった。20歳代のオネエチャンが降りてきて無言。 主人とKさんは車の下から傘を引っ張り出…

会員以外にも公開

緊急時に知る単1電池の重要性

それにしても恐ろしい台風だった 大阪では2時前から3時半にかけて家がどうにかなるとビビるくらいの暴風雨が吹き荒れた 我が家の被害は幸い瓦が5~6枚飛んだ程度に済み安堵した 仕事場を兼務している実家に電話してみたが通じない 停電だと直感し携帯にかけたら母が出た 停電+何かの衝撃でガラスが一枚割れてえらいことになっている 風が治まったら行くと告げ5時前に実家に到着する …

会員以外にも公開

緊急事態発生

明日ベトナムへ行く予定だった。 メンバーは仲良し二夫婦です。 実は私は20年ほど前から、ベトナムの孤児たちを支援しております。(詳しいことは省略) また、今回の目的は2つ有りまして、『メコンデルタに寄付で、橋をかける』プロジェクトにも支援をしてるのです。 今までは複数の人びとの寄付によって橋をかけてまいりました。 今回は、私の中学からの仲良しで、公私共に(財力も)立派な友達が居まして、彼…