「投薬」の日記一覧

会員以外にも公開

2024/2/7 持病の薬を調達

 普段から総合病院の内科と脳外科、地元のクリニックから各種疾病に対して薬を処方されています。 薬は地元クリニックから一括で、2週間分を受け取っています。朝夕各7錠、8種類に加えて、整形外科から毎食1錠のビタミン系の薬。 15錠/日×14日分=210錠 貰ってきました。 計算した事が無かったですが、5,475錠/年って凄い! 生活習慣病がメインですが、健康の為のウォーキング…

会員以外にも公開

副鼻腔炎が、基本、治まっている。

痰切り剤で、間違いはないだろう。  鼻水の成分がアレルギー反応の連 鎖を発生させないようにする薬剤 なんだそうだ。 喘息では著効を 感じてはいないが、実際、気管支 で閉塞感が緩和してはいる。 ティッシュの消費量は激減、頭の 回転でも改善? 55年間は苦しんできたアレルギ ー性鼻炎で、これかぁ。 寝起きでスッキリと鼻で呼吸して いる、爽快感よか違和感だなっ。 元には戻らなくて良いですぅ~…

会員以外にも公開

腰痛で歩けない・・・?

久し振りに近所のOBさんを訪ねたらご主人が出た。  「お久し振り!・・・ですが腰でも調子悪い?」  「おお~椎間板ヘルニアってヤツでなあ~。」 症状を聞けば私とまったく同じで間欠歩行になる。 50m時間にして約5分だろうか歩けなくなってしまう。 私も当初整形外科へ行ったが首の牽引とマッサージ。 痛み止めの薬が出たが飲まない方が良いと言われた。 治療に2週間通ったが症状に変化は見られず勝手に中止…

会員以外にも公開

月の満ち欠け No.94 − ビプレッソ徐放錠50mg −

4月上旬から抑うつ状態です。 抑うつ状態とは、体の機能や思考能力の低下が著しい状態のことですね。 自信も無くなります。 で、今回は断定形を避けて文章を書いている訳です。 それまで出来ていたことが出来なくなる。面白いと思っていたことが面白くなくなる。眠れない。起きることが苦痛。などなど症状は様々です。 パーッと楽しいことをやれば気分も晴れるんじゃない? などと言われましても、楽しいことを楽…

会員以外にも公開

検診結果

12月中旬の「心臓引き千切られ事件」( ̄▽ ̄;) から凡そ2ヵ月、精進の甲斐あってか、 数値は殆ど良くなって来た!・・・・ がしかし、また寒い中温泉に行くのが恐い! まだまだ暖かくなるまで辛抱しょうかな?