「インテリア」の日記一覧

会員以外にも公開

白い花の似合うDKにしたいけど・・・

白いデンファレ買って来ました~ 大きな緑の葉もついて200円申しわけないほど安いです。 前回25日持ったので・・・今回も期待してます。 青いバラは、ドライフラワー化してます。 青インクが逆流して水が青に!! 前回の日記で本棚を見ていただいたので・・・ 今度は右の本棚! ダイニング・キッチンの全体見せちゃいます。 昨日までテーブルの上も流しも物で溢れてました~ 白いランの似合う部屋にしたいと少し…

会員以外にも公開

のれんがなんちゃって食器棚のつもり

33年の婚姻生活に終止符を打つ時、 婚礼家具、食器棚、扉付き本箱など処分してしまい、収納するものは、私の分はカラーボックス4個と押し入れ収納ケース6個のみ・・・新しく家具を買う予定はない。 なるだけ身軽でいたい・・・   食器も本も日用品もかなり断捨離したつもりだが 趣味のもの大事で、引っ越し時ダンボール80箱あった。 本は半分減らしたのに1000冊 まだ段ボール箱に2箱開けてないのがあったので…

会員以外にも公開

暑い夏、涼しさを演出した、お気に入りの小物たち

もともと白いインテリアが好きだし、色がついても 淡いブルー系が好きなので夏向きです。 9月になっても暑い・・・ しばらく夏のインテリアのままです。 写真1 物語を感じるように、小物を合わせて飾るのが楽しい。 まんが「星の時計のLiddell」で 少女が生前住んでいたお屋敷を実際に見つけるシーンを ちょっと小物で再現してみました。 小さなお家と高さ7センチの小さな鳥かごがポイントです。 マンガ日記…

会員以外にも公開

≪2020/5 19≫ 趣味の世界、「癖」も魅力の一つ・・

「見栄え」と、部屋への「フィット感」で合格したスピーカーが、SONYのトールボーイ型「SS-GT88」。 此の「BOX」を使って、サブ機と成る2セット目が、ついに完成しました。 SS-GT88の中音担当で競り合ったのが、「Victor」と「LINN」。 そして結論は、Victor。 2枚目の写真が、オリジナル。 3枚目が、SS-GT88に移植後。 決定打は、ナチュラルなLINNに対し、厚化粧…

会員以外にも公開

おうちで整理整頓 風水の教え

西のキッチンの窓を遮熱シートとブラインドをつけて西日を避けた ベランダが東なので 犬が西向けば 尻尾は東なんだよね 生姜の蜂蜜漬けを作ったので 一休み ガスコンロは使わなくても 殺気が出ているので 西に黄色w でカバーしました ダイニングキッチンは風水的には凶です 火のそばで食事をすると喧嘩がたえません 食事はお茶の間でゆっくり食べたいです 黄色と青の補色の視覚効果で 涼しさを演出しました

会員以外にも公開

イームズのエレファントチェア

イームズファンとして、念願のエレファントチェアを購入しました。 とても可愛い❤️象さんです。 小さいタイプですが中々存在感があり,我が家のインテリアオブジェとしては最適な商品です。 LCM LCW の上に乗せました。

会員以外にも公開

オープンしたばかりの無印良品 銀座でショッピング

TVボードとラックを買いたいと思っていたところ、ちょうど無印良品とそのホテルができたというニュースが飛び込んできました。 さっそく銀座へGO。地元の駅にも無印良品はありますし、他店もよく行っています。好きなお店です。 でも、ここの無印は、別格でした。 お土産物とか意識して、そういった品揃えも多いし、打っているものは同じでもディスプレイが違う。 カレーにこだわっているのはわかるけど、ディスプレイ…

会員以外にも公開

欲しいような、欲しくないような

欲しい! でも、ちょっと異様かな それに、良いお値段する。 3~4万円台。 心引かれる。(写真1枚目) でも、このMUKU工房と言うサイト、 セキュリティソフトが起動してしまうのはなぜ? (写真2枚目) 左足を上げたままにする意味、不明 (写真3枚目)

会員以外にも公開

ミニチュア

つい昨日、買いました、シルバニアファミリーの1番おっきな家を^_^; 部屋もいくつかあるタイプ(^^) 子供時代に持っていた、初期の小さな家や家具はフリマで売 りましたが、それは手放せてよかったんです(^^) とりわけ、たまーに出して飾る・しまうを繰り返し、見飽きて、置いても映えるデカさでもない。 だから、アンティークっぽい家具以外は全部売りました。 で、そのアンティークっぽい家具だけを、…

会員以外にも公開

インテリア ショップ

瀬戸内海に面した、インテリアショップに出向きました。    現在の名作椅子達の価格です。 1・ニーチエア X  ¥34,000 2・イームズ DCM  ¥96,000 3・エレファント(複製) ¥12,000 全てコレクション展に展示してある椅子達です。

会員以外にも公開

12V 室内照明器具への提案

120cmのチューブLEDを追加しました。 設置場所は廊下です。 これで2.3階のチューブLEDの室内照明器具は120cmx4本 60cmx10本でほぼ完成です。 室内取り付け器具の約半分を12V器具に交換済みです。

会員以外にも公開

我が家のソーラーパネル・その10

12V電源のフロアスタンドのあかりを写す為に開きドアにミラーフイルムを貼りました。 フロアスタンドが写ることにより2倍に明るく感じます。 グッドアイデアでした。 切れ端で飛び出してくるイノシシも作って見ました。

会員以外にも公開

日本の伝統品収集!和文化大好き💕

ここ一年で買った着物は50着ほど。 ここ一ヶ月で買ったものは… 箪笥、船金庫(千両箱)糸車など古い道具たち、 たぶん西陣織古布、 など。 和室が完成に近づいた。

会員以外にも公開

窓辺の花

今日も暖かな穏やかな陽気でした。 昨日は朝市で色々買いすぎて 材料 何を先に使うか頭を悩ませ(ボケ防止) 昼・夜のレシピを考え 下ごしらえ 画像はフォトに 今日も11時から近く公園ウォーキング 風は殆どなく気持ちの良いウォーキングでした。 歩数約7000歩 窓辺の花  昨日買ってきた 1鉢500円のシクラメン 友達に頂いたポインセチア セントポーリア春に買ったものですが また可愛い花が