「改憲論議」の日記一覧

会員以外にも公開

母の日近し〜カーネーションをもらった

5月3日(火曜日)晴れ 憲法記念日 今日は憲法を考える集会が全国で開かれた。岸田首相は、ビデオメッセージで、75年前に作られ憲法は、今の時代にそぐわないことなどをあげて、改憲に意欲を見せた。ウクライナへのロシア侵攻等も言の葉に上らせ、憲法9条の改正をのぞむ姿勢を明確にした。 不戦の誓いはそれほど脆いものだったのか。国連を脱退し、世界を相手に無謀な戦争を起こした愚策を忘れてしまったのか! 米国…

会員以外にも公開

憲法記念日(1692)

 また、暫く日記をお休みしている。それには、もちろんいろいろな事情が重なったからでもある。そのことには、今は触れずにおこう。  いわゆるゴールデン・ウイークの真っ只中でもある。すっかりリタイアして久しい、しかも「何時亡くなってもおかしいとは思われないだろう」と主治医から言われた大腸の進行がんの手術から、ほぼ13年近く経った今、やがて91歳を迎えようとしているwakohは、ゴールデン・ウイークとは…

会員以外にも公開

意味不明

安倍首相、TPP復帰を米に働き掛け=改憲案、各党に具体案促す―参院予算委 安倍首相は改憲について、「党利党略を超えた幅ひい論議を」と言っている。 何とも意味不明な言い分だ。 「党利党略を超えた」というなら、なんで自民党憲法改正推進本部などを設けている。 こんな組織を立てたということは、自民党としての党利党略にそう案を決めようとしているといっていい。 無茶苦茶な意味不明な答弁だ。