「ひな人形」の日記一覧

会員以外にも公開

雛祭りですが・・🎎

今日は雛祭りですが、皆さんのお宅でもお雛様を飾ってらっしゃいますか⁉️ 今は多様性の時代でお雛様も女同士のお内裏様、男同士のお内裏様がいらっしゃるそうです。 現代は同性同士のカップルも多いので、この様なお内裏様の需要も普及するでしょうね。💏 💑

会員以外にも公開

第6回  中山道鴻巣宿〜上尾宿ハイキング

2日間続けて、地震3、、、 千葉で電車の人身事故で電車が止まり、 今度は、宇都宮線で線路に支障物があり、電車が 15分止まった。 朝なので、自宅に帰ろうか迷ったが結局再開まで待った。 15分遅れで、電車が動いた。 ヤレヤレ、、、 鴻巣駅で、地図をもらい歩き出す、9時50分 風が凄い、、、 上尾駅まで、真っ直ぐな道 ひなの里では昔ながらのお雛様 鴻巣は400年の伝統を誇る「ひな人形」の生産 …

会員以外にも公開

雛人形を飾り子供たちが元気に  !

関東は晴天なり・・・・ 「あかりをつけましょ ぼんぼりにお花をあげましょ 桃の花 五人囃子の・・・・」(うれしいひなまつり)はサトウ・ハチロウの作詞で桃の節句を祝う歌として知られる。 桃は昔から邪気を祓う力があるとされ様々な神事に取り入れられている不老長寿の植物で百歳(ももとせ)まで長生きできるとか、平安時代は出産の際の死亡率が高く命をもっていかれないように枕元に身代わりの人形を置く風習があり…

会員以外にも公開

大迫力!!

おはようございます!!  昨日(27日)、隣市へ出かけて「ひな檀」をキャッチ してきましたよ。 ・・・高さ4mピラミッド型のひな檀に、約800体の    お雛さんが飾られておりました。 陶器製のひな人形も飾られておりました。 ・・・藤井八冠のひな人形もありました。 最近流行りの「つるし雛」も展示してありましたよ。   

会員以外にも公開

はや2月半ば、雛祭りもすぐ

先日、樹脂粘土細工のワークショップの案内をいただき参加してきました。 作ったのは小さな雛人形です。 今回はそんなに手ごわそうには見えなかったのですがいざ作る時になるとなかなかです。 こんな作業ではその人の感性があらわれますね。 講師の作った見本に忠実に作ろうと必死になる人、 自分の個性を表現して楽しい作品になる人、色々でした。 無心になって挑戦した2時間余り、ほぼ完成して持ち帰りました。 …

会員以外にも公開

過去の遺物?脱皮後の残り物?

明日から2月・・・おひなさんや! また出してこなくっちゃ・・。 ちなみに、子供たちが巣立った後には、鯉のぼり・子どもサイズの兜飾り・ひな人形・エレクトーン・学習机3個が残されました。 ひな人形は、娘と一緒に嫁がず、兜飾りは長女に男の子が生まれた時に我が家のが欲しいというので、喜び勇んで戦場へと旅立ちました。 それだけだと寂しいですから、新たに買った小さな鯉のぼりとセット…

会員以外にも公開

ひな人形展

今日は女の子にとっては嬉しい「ひな祭り」ですね。 群馬フラワーパークでは、2月11日から今日まで「ひな人形展」が行われまして、2月22日に撮ってきたものです。 今年は全体的にサッパリと言うのか、以前の花桃展を観てきたものにとっては、物足りないものでした。 写真1と2は以前からのところですが、3は別棟です。

会員以外にも公開

2023-02-24 街歩き・岩槻

初めて訪れた街、「岩槻」は、人形の町として有名だ。 手渡された「雛巡りマップ」を片手に歩き出した。 最初に訪れた「東玉人形博物館」 つんと澄ましたお顔のお雛様がいるかと思えば ぽっちゃり顔のお雛様もいて、変化に富んでいたが、 古色然とした雛は、ちょっぴり怖かった。 それと相反するような現代風の雛が飾られていた 「鈴木人形展」金髪、ヒョウ柄の打掛のお雛様 もう、目が点だ!!…

会員以外にも公開

あかりをつけましょぼんぼりにぃ〜♪

と、いうわけで、今年はなんだか気持ちに余裕があったものか、いつものごとく気まぐれなのか。 そうだ、お雛様を飾ろう! と、思ったのでした。 娘が生まれたときに、あたしの両親が買ってくれたお雛様飾りです。 当時は団地住まいで、台の上に飾るようなコンパクトなものなんで30分もあればちゃっちゃと飾ることができました。 娘たちにはミニチュアのお雛様しか贈ってないので、雛祭りは実家…

会員以外にも公開

人形供養

人形供養にウチに80数年居た日本人形をお願いして来た、一緒に娘のひな人形も・・・・・日本人形は私の母が若い頃に作ったもので50センチ位有る大きな人形で戦前のもの大きなガラスケースにずっと入っており綺麗なお顔の人形だった着物は二回ほど着替えさせたと聞いていたが流石に色褪せて可哀想になって来たのでひな人形も四十年も経ち、粗末な扱いになってしまったのでいっしょに供養してもらった、いまは大きなガラスのケ…