「海ほたる」の日記一覧

会員以外にも公開

今日は3月25日です。夫婦でドライブしてアクアライン等で楽しんできました。

今日は3月25日です。 良い天気なので、夫婦でドラオブをして、アクアラインやキサラピアを楽しんできました。 添付写真 左:海ほたる 右上:アクアラインを掘り進んだ機械の先端に付いていた物 右下:キサラピアの観覧車 このキサラピアは、入場料金無料で、かなり楽しめる施設だと思っています。 この【キサラピア】は、そのうち、もっと便利になって観客も増えると思っています。

会員以外にも公開

師走の山下公園鴎飛ぶ家族漫ろに明るい日差し

 あの強き西日沈めば港町  高田風人子  港の傍の公園氷川丸  アロマ  師走の山下公園鴎飛ぶ家族漫ろに明るい日差し アロマ  ある窓の聖樹の影も港町  福田蓼汀 秋風挽歌  きさらぎの昼火事ありし港町  原田青児  ギヤマンの藍に夏来る港町  坂根白風子 『彩雲』  クリスマス来る港町渦なす灯  柴田白葉女 『月の笛』  サリーなびかせ来る港町銀杏散る  松崎鉄之介  つばく…

会員以外にも公開

フォト旅575日記zqx1701『 まぼろしのふじさん逢いたやはるおぼろ 』

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ フォト旅日記 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★ ★ フォト旅575日記zqx1701 ――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――   まぼろしのふじさん逢いたやはるおぼろ ――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――  笠雲を被った富士山を背後に見ながら、富士周遊は止めて、1号線を上ることにしました。芦ノ湖経由で湘南に向かうつもりでした…

会員以外にも公開

今年もよろしくお願いします。

七草もすぎて、世の中は又慌ただしい日常が戻ってきました。 私の趣味人も、遅まきながら始動開始です。 今年も、鈍行列車のように、ゆっくりのんびりと 活動して行こうと思います。 毎年、家族と千葉に新年ドライブに行きます。 今年も、穏やかな日で、暖かい房総を満喫でした。 今年も、よろしくお願いします。 海ほたるで見た、日没の風景です。

会員以外にも公開

☆旅の5日目~

いよいよ、今回の旅の最終日・・・ お早うございます~ 最終日と言っての4月23日(月)孫は出勤です~ 一緒にマンションを出て一路空港の在る成田へ~ さて出発は午後2時、時間は充分有るので何処を通って行くか・・・ 成田山でも行ってお参りしようかと思ったが、孫との食事に予算外の出費があったので(笑)時間も有るしアクアライン以外は下を走る事に・・・ 一度「海ほたる」は行って見たかったので鎌倉~横…

会員以外にも公開

「人は断捨離をするというが」

ガラスの向こうで白い制服を着た若者が、こちらなど見向きもせずにたこ焼きをひっくり返している。メニューを見た。アサリ入りのたこ焼きもある。東京湾のアサリではあるまい。8個入りで680円。『銀だこ』より高い。 「これ、冷凍してもいいかしら?」 レジにいる若者が言葉に詰まった感じに一瞬黙る。 「今日中に食べてください」 今日食べる気はない。解凍の仕方を聞きたかった。 一回り見て行こう。富士山型のメ…

会員以外にも公開

富津海岸より

東京湾が拓けてました〜 右は木更津の工業団地  写真右上 前向こうに海ほたる 左にレインボーブリッジ 写真右下の端っこに少し橋が〜 左は川崎 富津海岸  写真左 富士山も見える予定がもやって 見ることはできませんでした。

会員以外にも公開

冷えを感じる秋の日差しの中を❗

雨になる前に羽田空港沖から千葉県へ通じる東京アクアラインへドライブしました🎵 海ほたるは人出も少なく楽しめました🎵(^_-) 遠くでは白くなった富士山も見えて居ました🎵 今月末には 紅葉狩りに信州路へ出掛けたいと思います🎵☺ お出掛けは何時も赤いバックの相棒と一緒ですから話し相手も居なくて・・・(^_^;) カメラの自撮りも慣れて居ます(*_*)🎶