「桜見物」の日記一覧

会員以外にも公開

お花見

近くの陵南公園に 桜を見に行った この奥には天皇のお墓がある 平成天皇ももうお墓が作ってあると言う 新型コロナ で駐車場閉鎖で車が渋滞する 天気の良い今日は自転車で糖度良い 人は多いが蜜にはならない 道は適当に広いし 自転車専用レインがある 桜と陵南橋を入れて撮って見たが ストロボはあまり聞かなかったです

会員以外にも公開

早くも開花見頃を迎えた桜見物 東山公園の桜

全国的に記録的な速さの桜の開花ですが、名古屋もで満開を迎えた名所もあるようです。 東山公園の「桜の回廊」では数種ある桜の内早先の桜は満開を迎えています。 ソメイヨシノも満開は早まりそうです。 見頃先取りで出かけてきましたので満開直前の見物は落下もなくきれいな花が十分楽しめました。 早めの桜見物、落下盛んの花吹雪は残念ながら見ることが出来ず少し残念・・・ でも回路一面の桜は見ごたえがありまし…

会員以外にも公開

令和2年新型コロナウィルスで沈んだ街の桜見物

今年は、新型コロナウィルスで生活が一変してしまいました。 最初中国で発見されて、蔓延が拡がった時は重症化するリスクは比較的少ないという情報が流れて、すぐに収まるんじゃないかって思っていたら、武漢が封鎖され、短期間でプレハブ病院を建てた頃、中国は武漢のウィルス研究所の生物兵器が漏れたことを知っていたんじゃないだろうか? 中国の疾病対応が都市封鎖までを一気にしたことで、かなり怪しいんじゃないかって思…

会員以外にも公開

桜が満開です。

亀島山花と緑の丘公園   空は快晴です。 桜の木の下で弁当を広げている家族もいます。   平和なひと時。

会員以外にも公開

4月 うづき コロナウイルスには十分ご注意ください(●´人`●)

いよいよ春爛漫の行楽に最適の時期になりましたが。ウイルス対策に国中が奔走せざるを得ない状態までになっています。 日本中が「不要不急の外出自粛」要請が出され全土が沈滞ムードに・・・ 残念ながら終息の見込み無く、オリンピック延期・経済活動にも大きな影響街中に人影がなく商業圏にも大きな影響が出る始末・・・ 残念ながら一日も早く鎮静化することを祈るしかありません。 皆様方も外出には十分ご注意され健やか…

会員以外にも公開

桜満開と外出自粛

一昨日の小池知事の会見で「感染爆発・重大局面」の発表があって以来  主婦はじめ多くの人が買いだめに走りスーパーは大混雑(こんな密集状態いいのだろうか?) そして今日明日の連休の外出自粛要請によって街はスッカラカンの閑散状態 となりましたが皆さんも家に閉じこもってお過ごしでしょうか? こんな時にいささか不謹慎な話ですが たまたま小池知事の記者会見の前々日に 満開の桜を見物してきたので写真と絵…

会員以外にも公開

名古屋城の桜 満開情報通り見事でした!!

名古屋ソメイヨシノ満開宣言の日に出掛けた名古屋城の桜 ピッタリ見事な花を付けていました。 桜満開にも拘らず、花見客より本丸御殿見物の人が多く 行列を作っていました。 ので、桜見物はのんびり楽しめました(。?∀?。) 特に堀一杯埋めるように咲く桜は毎年のことながら見事です。 今年は本丸御殿全開放され10ヶ月になり建築現場事務所など建物も取り除かれ、御深井丸も解放され雰囲気のある庭園風の桜が見られ…

会員以外にも公開

名古屋満開宣言2日前の東山公園の桜です

開花宣言から約10日後の東山植物園の桜の回廊の桜です。 開花宣言から12日後に満開宣言が出ました。 東山の桜見物、満開には今少しでしたが、品種が沢山ですので満開の花あり、蕾沢山あり、峠を過ぎた桜ありで桜見物はほぼ満足でした。 動物園エリアの桜もソメイヨシノが咲き誇り全体にはやはりベストタイミングとは???でしょうかね。 開花から気温は不規則で冬に戻ったり、初夏の気温の日もあり今年も桜見物のベ…

会員以外にも公開

浅草へ行って桜を見た!!!

足立区からはバスだけで行ける、交通費はかからない、やはり凄い人だかり、何度も行っているからどこに何があるのかわかっている、自由に動けるので単独が最高! 誰かと行くと気を遣うのが面倒だ、好きな時に食べたり、飲んだり出来る 駒形堂にある花桃が綺麗だった、隅田川沿いにある桜は大したものではない、桜の本場は上野と新宿御苑が最高だ 浅草寺も綺麗だった、五重の塔と桜を一緒に写せる、染井吉野はそんなに綺…

会員以外にも公開

再び上野公園で桜見物、余りにも多い見物人に圧倒される!!

東京のど真ん中なので人は集まりやすい、 桜が咲いているあの通りは人で溢れていた 全ての桜が開花、若者たちの宴会が羨ましい、今の私はあまり食べられない、、 どこのトイレも満員御礼、とても入れないので近くの美術館に入って用を済ます こんなことは初めてだ、 セブンで買った豚まんを食べながら写真を撮るのに集中した、一週間前には咲いていたのが葉ばかりになっている それでも幾つか綺麗な写真が撮れたと思…

会員以外にも公開

都内の公園で最も桜が多いのは新宿御園!!

入場する前に手荷物検査がある、アルコールを持っては入れない、、が、、ビールを飲んでいる人を発見、いい加減な検査だ 今日一日は強烈に寒かった、厚手のセーターを着て出かけた、 中にある染井吉野は全て咲き揃っていた、見事と言うしかない、、 今日のyoutube Beatrice Egli Zuerst wares Liebe 今夜はこの辺で

会員以外にも公開

上野公園の桜がかなり咲いている、若者たちはグループで宴会だ!!!

TVカメラで富士TVが取材していた、いよいよ桜の下で宴会が始まる、日本独自の風習、、 今日はかなり寒かったが気にしないでみんなガンガン飲んでいる、羨ましい、、不忍池の周りも桜が咲きだして綺麗だ 私は退院して3週間しかたっていない、全然踊っていない、明日東小島でSDSのオフ会があるけれど上手く踊れる自信がない、今までと同じように踊るには後1か月は必要だ、出来るだけ歩いて体力をつける、 今日の…

会員以外にも公開

またしても、見ないで帰ってきました。

今日は日曜日。 うちの山の神様が、 久しぶりに三春の滝桜を見たいというので行ってきた。 そう、今日は日曜日でした。 とんでもない車の大行列です。 あの山の中の何もない田舎道が、 何キロにも及ぶ車の列で、 片側の斜線が、ずーっと埋まっていた。 さくらの傍には2000台くらい入る駐車場があるのに、 そこにも入ることができないで何キロもの渋滞とは。 それが夕方の四時ころのことだから、 行列を…

会員以外にも公開

豊川の佐奈川堤防の桜と菜の花巡り(^^♪

今年の桜めぐりの最終章で、豊川の「佐奈川堤防の桜と菜の花」巡りに行って来ました。クラツーのエコースタッフ中心の参加でしたが素晴らしい桜の並木に満喫でした♪ 名鉄豊川線の諏訪駅から徒歩で佐奈川へ。途中も桜のトンネルや公園の桜やらの素晴らしいコースです 今日は桜吹雪になりましたが感動の連続でした(^^♪ 佐奈川の桜見物の後は、豊川稲荷さんの見学・参拝。観光ボランティアさんの丁寧なご説明で知らないこ…

会員以外にも公開

近所の桜

春も桜が一番心に残るものと思っています。 今日も夫婦で近場を車で回って、桜見物をしてきました。 そして最後には夢庵君津店で昼食を食べて帰宅したところです。 添付写真 左:桜1 右上:桜2 右下:池に浮かんだ桜花

会員以外にも公開

蔵王山からの夕陽を見て来ました。

今日は富士宮の富士山さくらの園へ桜を見に行こうと昨日から お茶家の男性会案内を夜中まで掛って仕上げて準備万端にて、 さあ、出発と思いきやお客様からの電話や職先からの電話で 急な仕事で出鼻を挫かれて仕舞って結局、行き損なって仕舞い ました。 生きて行く以上は仕事を優先しなければ成りません! そこで、何時もより早い夕食を済ませて地元の蔵王山まで 夕陽を見に行って来ました。 登山道は桜が満開でソ…