「地植え」の日記一覧

会員以外にも公開

多肉花壇を作ってみました('24-05)

 2月初めに80cm✕80cm程度の多肉花壇を作ってみました。一ヶ月程度経過して、多肉は活き活きとしていますが、草もちらほら生えてきました。  こまめに草取りをして多肉植物でいっぱいの花壇になればいいのですが・・・。まだまだ、人様に見せられる雰囲気ではありません(笑)。  草との戦い・・・、春〜梅雨〜夏・・・が勝負です。果たして、「草に勝てるかどうか?」です。さらに、「夏の暑さにも勝てるかどうか…

会員以外にも公開

果樹の移植

14号鉢に植えてたブルーベリーが大きくならないので、柑橘類の場所に移植することにしました。 直径1m深さ60㎝ほど掘って、牛糞たい肥・化成肥料・ピートモスを入れて混ぜた中に、鉢を横倒しにしてごっそり抜けたブルーベリーを移植しました。 ラビットアイのキャラウエイとプレミアです。 穴は4つ掘って、全部に牛糞は入れましたが、1個は何か新たに買ってきたものを地植えします。 もう1つは、キイチゴも…

会員以外にも公開

地植えしてみた空豆

通常空豆はポット植えにするのが通例であるが今回は地植えしてみた。カラスに食べられたものもあったがとにかく芽は出て来たので来年からは地植えにしても良いかな?と感じ始めている。 どうしてもカラスに食べられてしまうので地植えは敬遠しがちなのだが今回の成功率は高かったので考えようがありそうだ。カラス対策をしっかりとしていればかなり有効なやり方だと思う。経費的にもかからないし、時間の手間もかからないので…

会員以外にも公開

我が家のチューリップ

地植えにして7年目くらいですが、真冬から毎朝水を撒いていた年は、春に大きな花を咲かせてくれますが 今年は水やりを手抜きしてしまいました。  小さな花が咲きました。 沢山植えていたチューリップ、いつの間にか殆ど無くなってしまいました。  冬の水やりは大事ですね。