「公民館短歌会」の日記一覧

会員以外にも公開

公民館短歌会 187 (2067)

梅雨の中休みの昨日、予定通り岐南町南町民センターで、187回目の短歌会を開催しました。白内障手術のため一人欠席。会の始まる前にHさんが6枚の花弁をもつ十薬の花を持参してくださいました。前回の歌会で八重の十薬を歌った作品があったからです。十薬はどくだみのこと。この花は、おまけに葉まで斑入りというめずらしさ。押し花にして保存しておきたいです。Hさんは自宅庭から難なくみつかったそうです。欠席者には、添…

会員以外にも公開

公民館短歌会164 (1605)

昨日は五ヶ月ぶりに公民館の短歌会を開くことが出来ました。しかし、自転車は無理。生徒さんに送り迎えして頂きました。開始時間も30分遅らせ、10時から。ようやく発刊が遅れた「月見草」も配布することが出来ました。コロナ禍で歌会も開けない時期もあり、歌数も減少し、前年より薄くなりました。  久しぶりでしたので、皆さん楽しみにして下さっていました。それは、私も同じで何とか復帰できて、嬉しく思いました。提…

会員以外にも公開

公民館短歌会(159)と健康講演会

昨日は午前中は、公民館短歌会で午後は健康講演会に出向き、忙しく過ごしました。万葉は延々と29番歌が続いています。あと少しで終わりますが・・・  鈴木さんが2020年度のNHK介護短歌百人一首に入選。これから逐次Eテレ「ハートネットTV」で放映されます。初めてのことで皆で祝いました。来月には県文芸祭短歌部門に入選された伏屋さんの表彰式があり、嬉しいことが続きます。下は介護短歌百人一首入選作。 …

会員以外にも公開

公民館短歌会 156

昨日も恒例の公民館短歌会を開きました。11月に入っても温暖でしたが、急に冷え込むようになりました。先月の文化祭も滞りなくすみ、次のステップです。万葉集はまだ29番。遅々としたあゆみですが、気長にすすめてゆきます。伏屋さんは、最近FMラジオに出演。皆、ボイスレコーダーで聞きました。インタビューの12分番組でしたので本格的です。彼女は短歌の他に種々活躍されているのです。  帰宅すると今度はKさんか…

会員以外にも公開

公民館短歌会 154

 昨日は残暑もようやく和らぎ涼しくなり、歌会も心地よくすすみました。8月はお休みでしたので、2カ月ぶり。皆さんお元気で再会できてよかったです。万葉集は29番。これからもよく登場する柿本人麻呂の長歌に進みました。提出歌は2カ月分あり52首。急いで推敲を進めました。もう10月の文化祭提出する作品のことも知らせておかねばならない時期になりました。  今月の歌は時世にあっているため、自然と日韓問題の話…

会員以外にも公開

公民館短歌会 147

昨日も極寒の日でしたが、予定通り公民館短歌会(岐南町南町民センター短歌会)を開催しました。万葉の講話のかわりに、前回の万葉の植物の続きです。歌の添削と講評は、歌の数が36首ありましたので、時間はぎりぎりでした。  万葉の花の中で樒は1首しかありませんが、気になる植物です。岐阜など一般にはシキミと呼ばれますが、或いは場所により、「ハナノキ」と言われると説明されていました。事実その通りであるらしく…