「吾妻連峰」の日記一覧

会員以外にも公開

山を描く 東北の山(4)・関東の山(1)

吾妻連峰・安達太良山群・日光の描きそびれていた山を描いてます 絵は製作途中の下絵です 左の4枚は吾妻連峰の 中大巓・前大巓と安達太良山群の 箕輪山・船明神山 右の4枚は日光連山の 温泉ヶ岳・四郎岳・金精山・半月山 これまでに ネームバリューのあるメジャーな山々は 一通り描いてますが まだまだ ひっそり佇むマイナーな山々を沢山 描き残しています そんな山々も …

会員以外にも公開

山を描く 東北の山(4)・吾妻連峰の山々

山形県と福島県にまたがる吾妻連峰の描きそびれていた山を描いてます 絵は製作途中の下絵です 左の4枚は吾妻連峰の 藤十郎・東大巓・昭元山・烏帽子山 右の4枚は吾妻連峰の兵子・高倉山・家形山・東吾妻山 これまでに ネームバリューのあるメジャーな山々は 一通り描いてますが まだまだ ひっそり佇むマイナーな山々を沢山 描き残しています そんな山々も 時間の許され…

会員以外にも公開

山を描く 東北の山(2)

飯豊連峰の 4峰と 山形・福島県の描きそびれていたマイナーな山 4峰を描いてます 絵は製作途中の下絵です 左の4枚は飯豊連峰の 鉾立峰・大石山・胎内山・三国山 右の4枚は朝日連峰の障子ヶ岳・吾妻連峰の西大巓 磐梯山の衛星峰ー櫛ヶ峰・那須連山の甲子旭岳 これまでに ネームバリューのあるメジャーな山々は 一通り描いてますが まだまだ ひっそり佇むマイナーな山々を沢山…

会員以外にも公開

吾妻の松川 中流域

23日は松川の中流域 不忘閣に車を置いて出発 楽しい滝が次々に現れて巻いたり登ったり へつったり流されたり泳いだり 気温が上がるとドボンも又楽し 最後の野湯からの登りが少し長かったかな

会員以外にも公開

東吾妻山・吾妻小富士(2,019-8-25)

当初は24・25日で鳥海山へ登る計画だったが、雨予報で中止し、偶々晴れ予報の東吾妻山・一切経山に代替えした。 計画は浄土平から東吾妻山を経て一切経に登り、浄土平レストハウスで昼食後吾妻小富士に登る予定だった。 一切経は火山ガス噴出による入山規制中だったが、7月1日に警戒レベルが1に下がったので可能と判断した。 所が24日に福島駅観光案内所で確認したら、現在も浄土平からの入山は禁止で、レストハウ…

会員以外にも公開

HAT−J東北応援プロジェクト@吾妻連峰・一切経山

今日は震災・原発のために会津若松に避難されている大熊町の方達と浄土平で合流し、吾妻連峰の一切経山(福島県)へ向かいました。 参加者は29人で、各自弁当持参。下の暑さとは違い、気温は23度、風もさわやかで、絶好の登山日和です。 HATーJ福島支部から9人が参加して下さり、3班に分かれて歩きました。 リンドウ、深山ニンジン、アキノキリンソウ、シラタマ、ハハコグサ、ウメバチソウなど花も楽しめまし…