「大衆演劇」の日記一覧

会員以外にも公開

通な人👵

昨日、大衆演劇を観に行った初めての劇場、いや芝居小屋と言った方が最適なのですが・・・。 どこに座るかウロウロしていたら【ここ空いてるよ】と言ってくれたおばさん。 何だかすぐに友達感覚になってしまったら、御歳90才との事で、かれこれ15年も通い続けてるんですって。 それもほとんど毎日のように。 芝居小屋にはポイントカードがあって、1回芝居を観る度にはんこを押してくれて、カードがいっぱいになっ…

会員以外にも公開

懷が万札だらけ~‼️😲

今日の観劇は大衆演劇です。 初めての劇場でしたが、飲み食いOKでビックリです。😲 お客さんは常連さんばかりの様で 、皆で飴やお煎餅などを配り合っていましたが、初めての自分、いつの間にか仲間になってました。(笑) お芝居は、ご存じ番場の忠太郎の【瞼の母】でした。 ショーになるとスターさんの所に行って、着物の懐に2.3人の諭吉さんがしがみつきますが、何人も同じ事をするので、懐は大勢の諭吉さんが…

会員以外にも公開

電車が1時間に1本:( ;´꒳`;):ヒェッ

なので、今、電車の発車待ちで〜す。 今日は、コミュのオフ会で、新世界で、大衆演劇を見て、串カツを食べてきました〜🐱 イケメンのお兄さんが、快く一緒に写真に収まってくれました🤲´- とっても楽しかったです。ヽ(*´∀`)ノ また来月も楽しみにしていまーす😚💖

会員以外にも公開

初めて大衆演劇を観てきました

今日は友達のお誘いで、神戸新開地の新開地劇場に行ってきました。 普段から大衆演劇を公演している常設館で、以前から前を素通りしていましたが、入館したのは本日が初めてでした。 本日の公演は見海堂劇団、新開地劇場初公演との事。 観客は約40名くらいでしたが、男性は私も含めて3人、後は総て女性でした。 女性の年齢層も結構幅広くでした。 一部が踊りショー、二部が芝居で特別狂言 遊…

会員以外にも公開

今日のポタリングは池田市へ

今日のご近所ポタリングは池田市。 絹延橋うどん研究所のスダチうどんをいただいて、呉服座で生まれて初めての大衆演劇! とても楽しかったけど、150人くらいは入る劇場に観客はわずか6人。 コロナのせいとはいえ劇団の人が可哀想(/_・、)

会員以外にも公開

お正月

元旦は、地元のお稲荷さんで、商売繁盛を祈願して、 娘のこしらえてくれたお節を堪能。 ゆっくり休みつつも、昨年の領収書の整理にいそしむ。 明日の仕事を憂いつつも、始動。 浅草で、遅ればせながらの正月気分にひたり、 大衆演劇で、楽しみ。遊び納めとなり。

会員以外にも公開

やま幸しました

ダンスと老人性難聴の話題はしばらくおいておきまして、今日は気分転換で「やま幸」しました。温泉とお料理はさすが良かったです。大衆演劇は、藤美一馬一座。劇は敵討ちもので、めでたしめでたし。 後半の舞踊ショーは、それなりに見れました。あ、ちゃんと骨盤を折って踊っている!バランスも良い。参考にしなくっちゃ!

会員以外にも公開

🎶大興奮❣️カモメちゃんふれあい初体験〜花の三兄弟

続・肉食女子会お泊り旅行 奥浜名湖、遊覧船🚢30 分クルーズ オプションで、カモメちゃんに餌やりが出来ました。 餌って…かっぱえびせん100円也。 遊覧船に乗るやいなや、カモメの大群が押し寄せて来ました。 あんたら、安易に かっぱえびせんでなく ちゃんと自分らで 餌を捕獲しんかい〜〜。 でも、面白くて 景色など見ていませんでしたぁ(^。^) 愛宕神社〜舘山寺まで散策。 静岡県下最大級…

会員以外にも公開

久しぶりの大衆演劇、劇団美山!

コミュのイベントに参加して、神戸新開地で 大衆演劇を見てきました。 毎年恒例、11月に新開地劇場にやってくる 劇団美山です。 座長の里見たかしは二枚目から三枚目、女形もこなします。 昨年は、ちょうど退院したばかりでオフ会は 自重していたので2年振りの大衆演劇です。 11時開場、12時開演、総勢14名、団体予約扱いなので行列に並ぶこともなく入場出来す。 館内で飲食可能なので主催者Iち…