「ばら」の日記一覧

会員以外にも公開

バラ

「わけがわからないよ」 星の王子さまは 薔薇に振り回されて 終いには バカね、わたしもそうだけど。 そう言われて別れたのでした。 それが、薔薇の愛し方なのでした。 Les fleurs sont si contradictoires!

会員以外にも公開

鉢バラ開花

緊急事態宣言で、鬱陶しい気分です。 そのような折、鉢バラが開花し、ほっとした気分になります。 オレンジ色のバラは、ブラスバンド。 華やかです。 複色の赤は、クローネンブルグ。 赤と白の複色が素敵です。 そして濃いオレンジ色が、ジャスト・ジョイです。 花が大きく、非常に目立ちます。 今年は、鉢バラの開花が早いようです。 早朝散歩から帰り、庭に出るのが楽しみです。 バラを見て、気分を落ち着…

会員以外にも公開

師走のバラ

急に寒くなってきました。 朝、起きるのが辛くなりました。 でも師走になりましたが、壁面のつるばらが元気です。 つるピースが咲いています。やはり名花です。 庭のドンファン、ブラックティー、そしてアーサーベルなども花を付けています。本来は、そろそろ休眠させないといけないのですが。 自粛生活で滅入っていますが、バラをみるとほっとします。草花の力は凄いですね。 今日も一日、頑張りましょう。

会員以外にも公開

塩のつぶやき 29日 霧雨の一日

今日も 小雨・・こう言うのを 邪魔な雨、、と 言うのでしょうか? まったく  強くは降らずに それでいて 表にいると 服は濡れてくるのです;;蚊にも刺される 季節です 田んぼも畑も  太陽を待っています・・ 塩が床屋になった 昭和30年 江東区ですが まだまだ戦後の 感じですね この後 始まる 集団就職列車の 少し前。。 親方には 小学校2年を頭に 生後半年の子供いれて 5人でしたから  …

会員以外にも公開

バラ園にて

外出自粛中のため今年は薔薇園に行くのはあきらめていましたが友達が誘ってくれて出かけてきました。 と言いましても自宅から歩いてでも行けるところにある市営の薔薇園です。規模は小さいのですが見ごたえのある場所です。

会員以外にも公開

バラが咲き始めました。

不急不用の外出を自粛して二日に一度の食品のお買い物と夕方1時間のウォーキング以外は引きこもりの毎日です。 ゴールデンウィークにデッキの修理をと予定していましたがホームセンターで木材のカットが今はできないとのことで延期にしました。 でも大好きな薔薇が咲き始め和ませてくれています。 今年は一週間ごとに殺菌・殺虫とこまめにすることもできたのでこれからが楽しみです。 https://smcb.jp…

会員以外にも公開

尼崎農業公園のばら

お気に入りさんの情報に乗っかって行ってきました。 此処は初めてでしたが、予想以上に広く多くのばらが咲いていました。 これで、今年のばらの撮り納めになりそうです。 デジブックも見てください。 www.digibook.net/d/7844ad9bb1481469e9ac3e027380f31a/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true

会員以外にも公開

バラが咲きました♪

庭先のバラが咲きだしました。 玄関の大きくなりすぎたアイスバーグももうすぐ満開です。

会員以外にも公開

半分だけ

相変わらず、弦バラアーチのアンジェラが片側だけしか花を付けない。日照の関係だと思うのだが片側だけじゃアーチとは言えない。半分だけだけど見事に咲いてくれた。ちょうど慈雨も降り、止んだらお礼肥でもあげよう。

会員以外にも公開

つるばら

薫る風に誘われて、バラを見てきました。 気になったのは野バラ。華麗なバラの中で一見粗末にさえ見えるこのバラの魅力 強い光と風とともに写し取りたかった、1枚です。