「逸ノ城」の日記一覧

会員以外にも公開

逸ノ城、引退

大相撲5月場所が5/14から始まる。 昨日突然の逸ノ城(30)の引退を知って驚いた。 引退理由は腰痛だと言うが、いろいろ事情がありそうだ。 相撲は体を酷使するから、怪我も付き物だ。 長くできるものではないが、あまりにも突然過ぎる。 もう逸ノ城の相撲は観られない。 相撲のインタビューで一日一番全力でやり切るだけだと言うが、 その一日に全力を出し切る。 明日はないかもしれ…

会員以外にも公開

逸ノ城初優勝(水彩画)

大相撲夏場所は、逸ノ城の初優勝で終わった。 10日辺りまでは、横綱照ノ富士と逸ノ城が並んでいたので、最終的には照ノ富士かなと思っていた。 本場所の逸ノ城は、今までと違って立ち合いの姿勢、力強さも良く、本当は貴景勝フアンの私が、今場所は一度だけでも逸ノ城に優勝をと応援していた。 千秋楽で2人共勝って、同点決勝と思っていたら、照ノ富士が貴景勝に負け、逸ノ城の優勝となった。鳴り物入りで入幕したが、その…

会員以外にも公開

社交ダンス、大相撲の逸ノ城関が初優勝しました‼

今日も焼けつくような暑さでしたね。 血圧133、77。体温36.4。歩数計3175。 大相撲の逸ノ城関が初優勝しました。 入門から8年、29歳です。 初土俵から5場所で役力士まで駆け上がりました。 横綱も近いと言われましたが、そこから足踏みが始まりました。 体重200キロを超える巨体も、腰のヘルニアを起こして 一時十両まで落ちました。 そこからまた徐々に成績を上げて、役力士まで戻りました…

会員以外にも公開

白鵬1敗~!

大相撲名古屋場所は貴景勝が初日から休場で、豪栄道、 栃ノ心は途中休場になり、3大関が休場になっている。 もう一人の大関高安は昨日は正代に敗れて、7勝2敗だ。 8日目までで全勝は鶴竜と白鵬の二人だったが、昨日白鵬は 逸ノ城に寄り切りで敗れ8勝1敗になった。 逸ノ城は6勝3敗。 9連勝は鶴竜のみ。 3大関不在の名古屋場所。 先場所、平幕優勝した朝乃山は昨日竜電をやぶり、 4勝5敗だ。 無敵に…

会員以外にも公開

節分

新興宗教の節分の行事で豪華景品が当たるという豆まきに行って来ました。 宗教には関心が無いせいか豆を沢山拾ったのに景品は一つも当たりませんでした。 せんだみつおの司会で逸ノ城、遠藤、西岡徳馬、小柳ルミ子、ヨネスケなど、間近で見ました。