「一円玉」の日記一覧

会員以外にも公開

小銭ならこんなに貯まるのだが

百円や十円硬貨は財布に入れて積極的に使ったが、一円硬貨や五円硬貨は貯まってしまった。 郵便局で両替すると、手数料が 501枚から1000枚までは1100円で、これより多い場合は500枚増えるごとに550円加算されると、ネットで見ると書いてある。それよりも、これほど溜めたしまったことが恥ずかしくて持ち込めない。 五円硬貨は紐に通したが、縁起が良いのでお賽銭にほぼ使い果たした。一円硬貨は紙に巻い…

会員以外にも公開

郵便局さん、ゴメンナサイ!

引っ越しするにあたって、最大の悩み事が二つ。 一つは夫が貯めに貯めた小銭(笑) 夫は昔から、会計する時に、お札しか出さない。 貰ったお釣りは帰宅後に、ズボンのポッケから、GUCCIの大きな宝箱に入れる。(GUCCIのバッタ物。誰かのお土産=通称:銭函) その中から500円玉と100円玉は私がコッソリ拝借していたので、残りは1円5円10玉。 この間測ったら、何と20kgも有った。 何年か前までは2…