「70歳」の日記一覧

会員以外にも公開

「免許更新したら」

今日は真っ赤なハートのネックレス。 幕張にある免許センターに行く。 70歳を迎えたから、近くの自動車学校で高齢者講習も済んでいる。 いつものように大勢の人が詰め掛けているが、高齢者は別枠。受付をして視力検査だけで、新しい免許証が発行された。 幕張本郷駅に戻るバス停には同世代の男性が一人立っている。 「バスはみんな幕張本郷駅に行きますか」 男性が話し掛けて来た。 男性は免許を返納に来たの…

会員以外にも公開

「人間は私が思う程ヤワじゃない」

「タダイマー!」 お兄ちゃんだ。娘が仕事帰りに学童保育と保育園に迎えに行き、三人で帰宅したのだ。いつもインターホンはお兄ちゃん。声を聞いて安心した。 私は潮干狩りをした日曜日の夕方自宅に帰り、月曜火曜と仕事した。火曜は早番で一度帰宅してから娘宅に向かった。 こんな生活は私にはキツ過ぎる。今年70歳になるのだ。ずっと考えていたが、週一の勤務にして欲しいと管理者に申し出た。 仕事は辞めたくない…

会員以外にも公開

社交ダンス、日本ケンタッキーが70歳まで雇用を延長するようですね‼

今日も過ごし易い日よりでしたね。 血圧131、77。体温36.1。歩数計5123。 久し振りにケンタッキー・フライド・チキンを食べました。 私は、ケンタッキーのコールスローが好きです。 このケンタッキーが雇用を70歳まで延長してくれるようですね。 高齢社会が進んでくれば、当然雇用の延長が行われるのが自然ですね。 仕事を止めると急に老化が進むともいわれています。 …

会員以外にも公開

70歳台を生きる  2

足腰を鍛える。 もともと遊ぶのが大好きで 仕事は子供の頃からサボるのが得意技。 現役中はもっぱら口先で営業、契約が取れりゃいいんでしょって感じ。 たまに現場に出ても、すぐにいなくなるとみんな知ってた。 そんな私ですが60歳で自営を半引退し、用務員の仕事について11年目。最初の二、三ヶ月は大変だったけど その後は自分に合った仕事になったと思う。 バイクで出勤、職員室の掃除などをして お茶で一服。…

会員以外にも公開

最近分り始めたこと

余りにも永かった今年の冬がやっと終り、英国にも春がやって来た。 そこここに黄色い水仙の花が咲き、チューリップが可愛い顔を覗かせ、誰の心も浮き立つ季節である。 いつまで続くのかと思われた我が家の改装も、ここに来て一段落。 と、思いきや、またぞろ、今度は「旅の虫」が、もぞもぞと頭をもたげて来た。 それやこれやで、気がつけば、日記を書くことから遠ざかって久しい。 いつも、私の手許に「書きたい…

会員以外にも公開

ファーストランはファイナルラン!?

先日の日曜日、安芸の宮島を走ってきました。「宮島クロスカントリー全国大会」15キロの部。天気は絶好、おもてなしも◎、自分の走りを除いては大満足の大会でした。  地元のランナーズクラブ・広島壮年走ろう会が主催するこのレースは以前から走ってみたかった大会ですが、故障などでDNS続き。70代になって初めてのレースは大会最終回となりました。  大会名物の坂は想像通りの厳しさでした。3キロ過ぎからの1…