「愚策」の日記一覧

会員以外にも公開

愚策、宇都宮のLRT、間もなく開業

大都市ならまだしも、何考えてるんだか? クルマ社会の栃木で誰が乗るんだ? 昼間は道路ですらガラガラなのに誰が使うんだ? 既設の軌道を使うならまだしも、一から作って税金の無駄 渋滞緩和?信号増えて、確実に停止時間が永くなり、余計に渋滞確実 同じ人間が長く行政長をすると、良い政治ではなく名前を残そうとして、箱もの作るのと同じだな ここは栃木、どこ行くにもクルマで行く田舎ですよ …

会員以外にも公開

年齢だから免許返納という愚策

年齢を重ねると色々と障害が起きる。ここでいう障害とは世間一般の偏りを指す。前から感じていたのだが、「もう○○歳だから免許返納をする」という考えだ。 歳をとれば確かに身体機能は劣化するが、個人差によるものが大きい。だから○○になったので免許返納に直結するのは早計かと。 高齢者がたまたま事故を起こすと「それ見ろ」と世間は騒ぐし、その周囲も何となく納得する。では交通事故は本当に高齢者に集中…

会員以外にも公開

マイナンバーカード管理代行

ってのがあるんだと。 企業から外部の業者 へアウトソーシング、下手すれば個人情報が ダダ漏れする。 全部だぜっ! 既に政府、自民党は中国共産党の傀儡なのか っ?

会員以外にも公開

「レジ袋有料化」を廃止せよ  !

前政権でレジ袋の有料化を得意になって吹聴し、こんな愚策しか想いつかないのかと批判を浴びたレジ袋の有料化が実施され、ある日、ダイソーに買い物に入り店内のアナウンスで「店内で買い物袋を広げないでください。レシートはお持ちください」と必要に流れるのだが、商品を売る立場であるはずの店が万引きを予想してのアナウンス、消費者の立場からすればふざけるんじゃねぇと言いたくなる。 隣の衣類店「たかはし」では、レ…

会員以外にも公開

高速料金値上、愚策の極み

東京五輪に伴う交通渋滞緩和のため、期間中は首都高の通行料金を1000円値上ということで検討中のようです。これについてあるタクシー運転手さんは「行きはお客が払ってくれるが、帰路は自腹になる」と嘆いてました。 また「混雑緩和」ということが目的なら、期間中は鉄道も混雑が予想されます。電車も1000円値上しないと、それこそ片手落ちとなります。航空機もしかりではないでしょうか? そもそも東京オリンピッ…