「温室」の日記一覧

会員以外にも公開

久しぶりの新宿御苑

新型コロナウイルスのせいでしばらく行ってなかった新宿御苑。これまでに季節の見たい花はだいたい見たので、今が見頃のタイサンボクが主な目当て。 母と子の森でカジノキの花を見に行って見たが花はあったが、もう毛が無い(^^ゞ その近辺の休憩所付近で予想外のキツリフネがいっぱい咲いていた。近くにはセリバヒエンソウも沢山咲いていた。 タイサンボク以外の目当ては温室。しばらくぶりなので見どころがいっぱいと…

会員以外にも公開

我が家にバナナハウスが完成~~~マジで頑張りました Θ_<

2020年8月にコロナ禍で自粛生活の中、バナナの木を3株買いました。 当時、ここの日記にもアップしましたが、高さ60cmだったバナナも1年後の昨年8月には3m以上に、また根本の直径も30cmに成長 ・_・ そのバナナも昨年1月の大寒波で大事に・・・>_< それから肥料を与えたり、毎日水を撒いたらすくすく成長し、現在のようになりました。 昨年秋頃に、今冬にまた寒波が来たら、どうしようと迷いまし…

会員以外にも公開

仕事のついでに

昨日は以前住んでいた 近くの都立薬草園に行ってきました 子供が小さい頃 薬草園で遊ばせていました・・・ コロナ以前から綺麗にしていた 薬草園です 文字通り薬草の栽培をしています 種が無くならないよう保存が 目的でしょうか 麻薬の基のケシの栽培は 欲物を見分けるために作っているようですが・・・ 今は多少営利もあるようです 都の設備ですが・・・ 以前あった綺麗なケシが少なくなり 白い花…

会員以外にも公開

川口市グリーンセンター

先週土曜日は少し遠い野川公園まで行ったので、今日はまあまあ近い川口市グリーンセンターまでイトコと行ってきた。 ホームページにはあまり開花情報が無いが、温室が3つもあるし、大噴水とその前の広場の花壇がいつも綺麗。なのでとにかく行ってみようとなったわけ。 子供の遊具が有る東門から入ってすぐ白いコスモスが目に入った。大きい!白いコスモスばかりではなく他の色もあったのだが、比べてみても白が少し大きい…

会員以外にも公開

9月 ながつき コロナ終息が見えないまま・・・

依然と全国でコロナの収まりが見えない中 暑さとコロナにお気をつけてお過ごしください。 少しの自粛破りで東山植物園にお出かけを(*´Д`)=3ハァ・・・ 緊急事態宣言中に加えて猛暑の日が続いていますが、自粛生活もそろそろ限界状態で少しの自粛破りで短時間のお出かけに・・・ 出来るだけ人との接触が少ないように朝早めの園オープンに合わせましたが思い通り人出はまだ少なく特に植物園は人はまばらで少し安心…

会員以外にも公開

川口市グリーンセンター 5.1

大型連休だから一日は野外(公園)へ行こうと思っていたので、土曜日に行ってきた。 カルミアとハクウンボクが見たかった。園内を歩いて行くと効率よく回ろうとすると温室 花壇 温室 野草 温室のようになるのでアルバムも所々に温室の花が入ります。 カルミアは白とピンク色が見られた。濃い赤のカルミアのある場所がずうっと工事中で残念。残念ついでのようにハクウンボクの場所も工事中の範囲。 近所で見て可愛い…

会員以外にも公開

プルメリアも咲き始めた

もう二十年来育て続けているプルメリア 独特の香りが大好きで いま我が家の温室では10鉢 ついでにコーヒーの苗木も なんとか花をつけるまでは育てたいと8鉢 最低気温がもう少し上がってきたら すべて庭に出す予定 いま咲いているのはたった一輪なのに 狭い温室はプルメリアの香りでいっぱいです

会員以外にも公開

エンドウ播種

ダイソーの種を買ってきて播種した。 100均の種はイマイチトか言うが、そうでもない。 エンドウなんかは発芽率も高いし、特にこれと思うことは無いかな。 スナップの方が数が多かったなぁ。 1つのポットに3粒蒔いたのが結構あった。 培土は園芸用の土。 20ℓ×3個=500円と言うお手軽なもので、中の土はさらさらした砂状な感じなのと肥料が入ってるので、植える時期を逸して老化するのを防いでくれる。…

会員以外にも公開

温室

パパイヤ(紅天狗)が2~3個膨らんできました。 しかし、気温が順調に下がってるので、枯らさないために温室を設置しようと思って買ってきました。 うまく大きく実ると良いのですがね。 ちなみに本格的に実り出すのは、来年以降のようですからなんとしても枯らしたくないのですわ。 また、今後は温室を増やそうかと思ってます。 もう少し本格的風な2~3坪タイプのものを買って畑に設置しようかと思うのですが…

会員以外にも公開

近くで野外、川口市グリーンセンター

イトコが田舎から送られてきた桃をくれるというので、わりと近い川口市グリーンセンターへ。 いつもより遅めに出たので、かなり暑くなっていた。子どもの遊び場もそんなに混んでいない。 まず暑いけど温室へ。サボテン類の温室が一番暑かったが、その他の温室は外が暑いのでむしろ涼しいくらいだ。 順路から、いったん外へ出て花壇の花を見てまた温室へというルートだが、暑いことに変わりは無い。水分補給をしながら見…

会員以外にも公開

川口グリーンセンター

グリーンセンターのホームページを見て温室に珍しいものがありそうだったのと、アジサイ園その他種類は豊富だろうと またイトコとお出かけです。 やはり電車の人が増えています。座れましたけどね。さすが日本人、殆どマスク着用です。 入園してすぐに子供の遊具があって、最近使えるようになったけど、そんなに多くはないなあと通り過ぎたのですが、帰りに通った時はかなりの混雑ぶり。3月に昭和記念公園の子供の遊び場…