「非核化」の日記一覧

会員以外にも公開

朝鮮民族(私はネトウヨではありません)

剣道の世界選手権が韓国・仁川にて開催。 決勝戦は日本対韓国。 大将戦では、韓国選手が何回も勝手に転ぶ。 日本選手が反則をとられる。日本選手があきれて「お手上げ」のポーズをとる。 日本の優勝が気に入らず、観客が大ブーイング。 翌朝の新聞では「日本びいきの判定のせいで韓国が負けた。」と書き立てる。 30年前、ソウル大会でも見た光景。 あの時は、客席から、試合場に缶ジュースが投げつけられた。 日韓…

会員以外にも公開

世界は動く―米朝首脳初会談 (1025)

米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による、史上初の米朝首脳会談が、6月12日、シンガポール南部のセントーサ島の高級ホテルを会場として行われた。  昨年までだったら、こんなことが実現しようとは、大抵の人は思わなかったであろう。  それが正に実現したのだ。トランプ大統領は、「このロケット・ボーイ」などと揶揄していたのに。  北朝鮮の金正恩委員長は、反米一辺倒であるかのように振舞って…

会員以外にも公開

今後、東アジアの情勢はどうなっていくんだろうな?

明日、米朝首脳会談が行われるようです。 オリンピックじゃあるまいし、会うことに意義があるとかいわれると辛い。 時を同じくして、FIFAワールドカップロシア大会もやってきます。 西欧の人からすれば、北朝鮮よりサッカーのほうに関心があるのかもしれませんが、日本としては北朝鮮の動向は気がかりなことです。 1960~1980年にかけて、金日成国家主席が演説した内容をまとめた「朝鮮統一と高麗民主連邦共和国…

会員以外にも公開

私が見たフロリダ日米首脳会談

安保では日米は強い絆で結ばれた同盟国であること、それは安倍首相とトランプ大統領の共同記者会見から見るかぎり、まさにそのとおり。 トランプ大統領はTPPに戻りたくないと言いながら2国の利益につながる方向を目指していく、裏返せば妥協はしないが解決の方法を見出していくと、そういうことだろう。 日本のマスコミはあまりにも次元が低いね。日本が置き去りにされないことは共同記者会見から読み取れる。 安倍…